ブログNo.1034
太鼓、太鼓台塗り替え 飾金具新調 2-1
太鼓1尺8寸(約54cm)、太鼓台、鉦鼓台の塗り替え工程を進めております。
太鼓台、鉦鼓台は本漆と本金箔で仕上げ、
新調した本金メッキの飾金具を太鼓台、鉦鼓台に
一枚ずつ本金メッキの釘で取り付けております。
窓から差し込む光よって、
漆と金箔、飾金具のそれぞれが品よく輝いています。

御社台を製作しました。
ご家庭の御霊舎をお祀りされるための台の下段です。
幅60㎝奥行き58㎝ 高さ50cm、
材質は吉野桧材です。
上に御社台(ブログNo.1027 )を据えるかたちになります。
正面の束と桟の重なりが矩形の意匠のように見え、
重厚な雰囲気を醸し出しているように思えます。