ブログNo.1074
山の辺の道 朝日に輝く水田と 石上神宮の茅野輪
早朝の山の辺の道 です。
東の山から日が昇り、
田植えの終った水田は山並を映し出して輝いています。
今日六月三十日 は、石上神宮で『神剣渡御祭』(でんでん祭)、
タ刻より夏越の祓、茅野輪くぐりの神事が執り行われます。
封印された茅野輪と青紅葉が朝日に照らされ、
時折流れる風が心地よく、
祭典前の清々しく澄み渡った空気を肌で感じます。
ホーム > 別注品 > 大和の古道 山の辺の道 > 山の辺の道 朝日に輝く水田と 石上神宮の茅野輪
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |