御簾

御簾 交織大和錦(倭錦) 麻房 196×45㎝

2025年3月26日 by sporder

ブログNo.4745 
御簾 交織大和錦(倭錦) 麻房 196×45㎝

御簾をお仕立てしました。 

拝殿左右に設えられます。 

幅196㎝丈45㎝、竹は綿糸表編み、布地は御簾 交織大和錦(倭錦) 緑、房は麻房3段染めです。 

お仕立ては両面仕立てでございます。

交織大和錦の布地は、多色の小葵柄が織り込まれており、新倭錦よりも耐久性があり、落ち着いた色合いが特徴でございます。

 

 

御簾 交織大和錦(倭錦) 麻房 282×45㎝

2025年3月25日 by sporder

ブログNo.4744
御簾 交織大和錦(倭錦) 麻房 282×45㎝

御簾をお仕立てしました。 

拝殿奥に設えられます。 

幅282㎝丈45㎝、竹は綿糸表編み、
布地は御簾 交織大和錦(倭錦) 緑、房は麻房3段染めです。 

お仕立ては両面仕立てでございます。 

拝殿の正面前は、十六八重表菊紋が刷り込まれた門帳(ブログNo.4725)を設えました.。

御簾 新大和錦(倭錦) 切房3段染め 180×90㎝ 

2025年3月8日 by sporder

ブログNo.4730 
御簾 新大和錦(倭錦) 切房3段染め 180×90㎝   

御簾をお仕立てしました。 

20年に一度の式年御造営に伴い、
社殿内の内装のお取替えでございます。  

幅180㎝丈90㎝、竹は綿糸表編み、
布は新大和錦赤、房は麻房3段染めでございます。 

お仕立ては、布筋が両面仕立てでございます。

今回の社殿扉の設えは、手前に御簾、奥に戸調を重ねて御取付けする、丁寧なかたちでございます。

 

御簾3枚割り 150×70㎝、67×166cm 赤地白紋(丸に梅鉢紋)寿    

2025年3月5日 by sporder

ブログNo.4727
御簾3枚割り 150×70㎝、67×166cm 赤地白紋(丸に梅鉢紋)寿    

御簾をお仕立てしました。 

神殿の内陣に3枚割りで設えられます。 

中御簾は幅150㎝丈70㎝、左右は幅67㎝丈166㎝です。 

竹は綿糸表編み、布地は赤地白紋(丸に梅鉢紋入り)寿です。 

房は切房二段染めをお取り付けいたします。

御簾 赤地白紋 140×70㎝ 切房付  

2025年2月26日 by sporder

ブログNo.4722  
御簾 赤地白紋 140×70㎝ 切房付  

御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。

 幅140㎝丈70㎝、竹は綿糸表編み、布は赤地白紋梅鉢紋、
お仕立ては布筋両面仕立てです。  

房は切房二段め、
巻き上げは50㎝で房紐を調整しております。

 

御簾 赤地金紋 140×70㎝ 切房付  

2025年2月19日 by sporder

ブログNo.4715 
御簾 赤地金紋 140×70㎝ 切房付  

御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。 

幅140㎝丈70㎝、竹は綿糸表編み、布は赤地金紋梅鉢紋、お仕立ては布筋両面仕立てです。 

房は切房二段めでございます。

 

 

 

御簾 新倭錦 切房二段染め 42.5×41.5㎝   

2025年2月10日 by sporder

ブログNo.4708 
御簾 新倭錦 切房二段染め 42.5×41.5㎝   

御簾をお仕立てしました。 

社殿の御簾のお取替えです。 

幅42.5㎝丈41.5㎝、竹は綿糸表編み、布は新大和錦(新倭錦)、房は切房二段染めでございます。 

社殿内部の設えは多様化かたちがございます。 

今回は、御簾の後ろに戸帳(ブログNo.4692 )を重ねてお取り付けする、
丁寧な設えでございます。

御簾 新大和錦(倭錦) 切房二段染め 90×40㎝

2025年2月7日 by sporder

ブログNo.4706
御簾 新大和錦(倭錦) 切房二段染め 90×40㎝ 

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神棚に設えられます。 

幅90cm丈40cm、竹は綿糸表編み、布地は新大和錦(新倭錦)房です。 

房は切房二段染めでございます。

 

御簾 127×63㎝ 正絹本倭錦赤 麻房付  

2025年2月2日 by sporder

ブログNo.4702
御簾 127×63㎝ 正絹本倭錦赤 麻房付  

御簾をお仕立てしました。 

社殿扉内の御簾のお取替えです。 

幅127㎝丈63㎝、竹は綿糸表編み、
布地は正絹本倭錦赤、房は麻房3段染めでございます。 

縦布は、両面でお仕立てをしてります。

 

御簾 84×18㎝  正絹本倭錦緑梅鉢紋入り より房二段染め

2025年1月31日 by sporder

ブログNo.4700

御簾 84×18㎝  正絹本倭錦緑梅鉢紋入り より房二段染め

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神棚御簾のお取替えです。 

幅84㎝丈18㎝、竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦緑、丸に梅鉢紋です。

房は、より房二段染めでございます。