2024年12月

鈴緒 5尺5寸 下垂れ 取り替え

2024年12月29日 by sporder

ブログNo.4676
鈴緒 5尺5寸 下垂れ 取り替え

鈴緒の下垂れをお取り替えしました。 

お正月をお迎えされるにあたり、拝殿前の鈴緒の修理でございます。 

専門職人の手により、丁寧に古い垂れが外され、生成りの美しい本麻を使って清々しいかたちに戻りました。

 

高張提灯 1尺4寸 下り藤  

2024年12月28日 by sporder

ブログNo.4675 
高張提灯 1尺4寸 下り藤  

高張提灯を製作しました。 

元旦の祭典を執り行われるにあたり、境内左右にお取り付けされます。 

直径1尺4寸(約40㎝)、和紙張りの高張提灯です。 

正面には社紋の「下り藤」、後面には社名を黒色で描いていおります。 

社名の前の式内の意味は、「延喜式(えんぎしき)」の中の神名帳に記載されている神社であります。

 

八脚案 桧製 75×21×30㎝

2024年12月27日 by sporder

ブログNo.4674
八脚案 桧製 75×21×30㎝

八脚案を製作しました。 

幅75㎝奥行21㎝高さ30㎝、材質は桧製です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

 

揚巻房(幕房) より房 平頭 1尺 紫 

2024年12月26日 by sporder

ブログNo.4673  
揚巻房(幕房) より房 平頭 1尺 紫   

揚巻房を製作しました。 

お正月をお迎えされるにあたり、神前幕の房の新調です。 

房の寸法が1尺(約30㎝)、全長56㎝の大型の房です。 

仕様はより房の平頭、色は紫でございます。 

結びは、平安時代の稚児の髪形に由来する、揚巻(あげまき)でございます。

 

御簾 60×60㎝ 新倭錦 より房3段染め

2024年12月25日 by sporder

ブログNo.4672
御簾 60×60㎝ 新倭錦 より房3段染め

御簾をお仕立てしました。 

新年をお迎えされるにあたり、御簾を新調されます。 

幅60㎝丈60㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤、房はより房3段染めでございます。

 

戸帳 赤 38×46㎝  

2024年12月23日 by sporder

ブログNo.4671 
戸帳 赤 38×46㎝  

戸帳をお仕立てしました。 

御社の扉後ろの戸帳のお取替えです。 

幅38㎝丈46㎝、布地は小葵柄が織り込まれた赤地人絹です。 

布筋は紫地胡蝶柄入り、朽木すり柄入りでございます。

 

しめ縄 化繊 麻色 410㎝ 中太型 直径10㎝  

2024年12月22日 by sporder

ブログNo.4669
しめ縄 化繊 麻色 410㎝ 中太型 直径10㎝  

しめ縄を製作しました。 

新年をお迎えされるにあたり、社殿前のしめ縄(注連縄)の新調です。 

全長410㎝、中央の太さが10㎝の中太型です。 色は麻色でございます。

榊葉 5尺真榊用

2024年12月21日 by sporder

ブログNo.4669 
榊葉  5尺真榊用   

真榊の上部にお取り付けする榊葉をご用意しました。 

軸を含めない葉の高さは1尺2寸(約36㎝)です。 

榊場の下地は厚紙で、表面は深緑の布地が張られ、美しい榊葉に仕上がっております。

八脚案 吉野桧 3尺×1尺×1尺2寸

2024年12月20日 by sporder

ブログNo.4668
八脚案 吉野桧 3尺×1尺×1尺2寸

八脚案を製作しました。 

幅3尺(約90cm)奥行1尺(約30㎝)高さ1尺2寸(約36㎝)、材質は桧製です。

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。 

真榊用 五色布 5尺  

2024年12月19日 by sporder

ブログNo.4667  
真榊用 五色布 5尺   

真榊用の五色布をお仕立てしました。 

幅5尺(約150㎝)、素材は化繊(ミナロン)でございます。  

今回のお仕立ては五色布が向かい合う両垂れでございますが、
片垂れの仕様や布地を正絹でお仕立てもさせていただきます。