祭具
2018年12月27日 by sporder
ブログNo.2846
しめ縄 ごぼう型 ワラ 600cm 直径6cm
しめ縄を製作しました。 神殿正面に設えられます。
全長600㎝、直径6㎝、素材は藁製です。
形状は胴の太さが均等のごぼう型です。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年12月26日 by sporder
ブログNo.2845
瓶子(御神酒入れ)用 水切台
瓶子(御神酒入れ)を洗浄された後、乾かす台を製作しました。
幅45㎝奥行27㎝、高さ4.5㎝、
材質は桧材、ヒバ材を使用しております。
瓶子の6寸(約18㎝)、5寸(約15㎝)、4寸(約12㎝)の
計3対6本が納まる寸法で製作しております。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年12月25日 by sporder
ブログNo.2844
御簾 新倭錦紋無し 麻房 61×71㎝
御簾をお仕立てしました。
お正月を前に社殿内の御簾を新調されます。
幅61㎝丈71㎝、竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤、房は麻房3段染です。 お
仕立ては、片面赤裏付きで仕上げました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年12月24日 by sporder
ブログNo.2843
太鼓、すりがね(鉦鼓)用譜面台
太鼓、すりがね(鉦鼓)に取り付ける譜面台を製作しました。
台の幅42.5㎝高さ18㎝、
軸の幅は2.5~12.5cmまで挟むことが可能でございます。
材質は桧材と合板を仕様しております。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年12月23日 by sporder
ブログNo.2842
神前幕 天竺白 150×35㎝ 十六菊
神前幕を製作しました。
素材は綿天竺 白地です。
幅150㎝丈35㎝、十六の紋を4か所染め上げております。
房はより房白、紐は白青黒の三色巻きをご用意しました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年12月21日 by sporder
ブログNo.2840
敷物 白金襴 芯材入り 70×40㎝
敷物をお仕立てしました。
社殿内のご神体を納める八脚案の上に設えます。
幅70㎝奥行40㎝、 生地は白地に金色柄の金襴です。
質感を高めるため芯材を入れ、
裏面も白の地模様入り布を張って仕上げました。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年12月20日 by sporder
ブログNo.2839
八足(八脚案)1尺8寸 桧製 ジョイント金具仕様
八足(八脚案)を製作しました。
幅1尺8寸(約54㎝)、奥行29㎝、高さ39㎝、材質は桧材です。
分解収納できるようにジョイント金具仕様で仕上げました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年12月19日 by sporder
ブログNo.2838
御簾 箱宮ケース用 82×16㎝ 本倭錦 麻房付き
御簾をお仕立てしました。
別注で製作しております箱宮ケースに設えます。
幅82㎝丈16㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。
小さめの御簾ではございますが、
細部にわたり正調の御簾にこだわってお仕立ていたしました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年12月17日 by sporder
ブログNo.2837
棚板(持ち送り仕様) 桧 36×18×23㎝
棚板をご用意しました。
ご家庭の壁面に神棚をお取り付けされます。
幅36㎝奥行18㎝高さ23㎝、材質は桧製です。
棚板は持ち送りで支える形状でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2018年12月15日 by sporder
ブログNo.2835
八脚案 スプルース 180×30×70㎝
八脚案を製作しました。
お正月を前に、ご神饌用の案を数台新調されます。
幅180㎝奥行30㎝高さ70㎝、
材質はスプルース材、脚部は吉野桧です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。