祭具

御霊舎 木曽桧製  52×25.5×43.7(39×19×33.5)㎝ 

2018年9月1日 by sporder

ブログNo.2741 
御霊舎 木曽桧製  52×25.5×43.7(39×19×33.5)㎝ 

御霊舎を製作しました。 

多数の霊璽を納められるように 
ご指定寸法どおり内寸幅39㎝奥行19㎝高さ33.5㎝に仕上げました。 

内部には繧繝布を敷き、
扉後ろには戸帳を設えております。

 

 

太鼓台塗り替え 2尺7寸  

2018年8月31日 by sporder

ブログNo.2740 
太鼓台塗り替え 2尺7寸  

太鼓及び太鼓台の塗替え、修理を承っております。 

直径2尺7寸(内径:約81㎝)の大型の太鼓台です。 

金具類を外し、台の補修後、
太鼓専門の塗師によって本漆で仕上げられました。

 金具も本金メッキを施し、現在金具の取り付け中でございます。

 

高張提灯 1尺3寸 御神燈

2018年8月30日 by sporder

ブログNo.2739  
高張提灯 1尺3寸 御神燈 

高張提灯を製作しました。 

秋の御祭典に境内前に設えられます。 

直径1尺3寸(約37㎝)和紙張り高張提灯です。 

正面には楷書で 『御神燈』 
後面には大字名を黒色で記しております。

 

弁天桶  サワラ製 直径4寸

2018年8月29日 by sporder

ブログNo.2738
弁天桶  サワラ製 直径4寸

弁天桶をご用意しました。 

直径4寸(約12㎝)高さ約22㎝、材質はサワラ製です。 

専門の桶職人の手により、
大きな桶と同様の仕様で仕上げられております。

神壇 SA型 観音開き扉仕様 

2018年8月28日 by sporder

ブログNo.2737
神壇 SA型 観音開き扉仕様 

神壇を製作しました。 

当店オリジナルSA型(幅79×奥行43×高さ145.5㎝)の仕様を変更して、
観音開きの扉をお取り付けしております。 

板欄間には丸に梅鉢の紋、 
扉には質感の高い本金メッキ仕様の蝶番を
お取り付けいたしました。

 

八脚案 桧 75×27×90㎝ 

2018年8月27日 by sporder

ブログNo.2736  
八脚案 桧 75×27×90㎝ 

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅75㎝奥行27㎝高さ90㎝、材質は桧製です。 

天板と脚の取り付けは、
蟻差しで組み立てる仕様でございます。

 

御簾 赤地金紋(丸に梅鉢) 寿 切房 105×35㎝

2018年8月26日 by sporder

ブログNo.2735  
御簾 赤地金紋(丸に梅鉢) 寿 切房 105×35㎝ 

御簾をお仕立てしました。 

神殿内に設えられます。 

幅105㎝丈35㎝、竹は綿糸表編み、
布は赤地金紋(丸に梅鉢)寿、房は切房2段染です。 

御簾の裾には、質感を高めるため
パイプを巻き込んでお仕立てしております。

壁代 人絹緞子 無地  368×168.5㎝ 単仕立  

2018年8月25日 by sporder

ブログNo.2734
壁代 人絹緞子 無地  368×168.5㎝ 単仕立  

壁代をお仕立てしました。 

ご家庭の神床の内側3面(側面+奥面)に設えられます。 

幅368㎝丈168.5㎝、 生地は人絹緞子です。 

ご指定により、朽木の摺柄や布筋は付けず、 
飾り紐のみお取り付けしております。 

段差に合わせて下部には切り込みを入れました。

御社 桧製 21×19×28㎝ 

2018年8月23日 by sporder

 

ブログNo.2732 
御社 桧製 21×19×28㎝  

御社を製作しました。 

ご家庭の神棚にお祀りされます。 
台幅21㎝台奥行19㎝高さ28㎝、材質は桧製です。

扉内には、戸帳、内部床には繧繝布を設えております。

 

戸帳 183×96㎝  布筋紫段染(段〆)

2018年8月22日 by sporder


ブログNo.2731 
戸帳 183×96㎝  布筋紫段染(段〆)   

戸帳をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅183㎝丈96㎝、生地は人絹固地、
裏付き仕立て、布筋は紫ぼかしの段染です。  

白地の地模様の入った生地に、紫のぼかしの布筋が配され、
清楚ながら格調高く見える戸帳に仕上がりました