提灯
2025年2月1日 by sporder
ブログNo.4701
高張提灯 1尺3寸 御神燈 花菱紋
高張提灯を製作しました。
直径1尺3寸(約37㎝)和紙張りの高張型です。
正面には、社紋の「花菱」と「御神燈」を入れております。
後面は、社名を入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2025年1月27日 by sporder
ブログNo.4697
高張提灯 1尺3寸 献燈
高張提灯を製作しました。
直径1尺3寸(約37㎝)和紙張り高張型の提灯です。
正面は旧字で「献燈」、側面は町名を入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2025年1月20日 by sporder
ブログNo.4691
高張提灯1尺4寸 平底油引き 御神燈 下り藤
高張提灯を製作しました。
お正月に合わせて、境内の提灯を15張新調されました。
直径1尺4寸(約40㎝)の和紙張り高張提灯です。
正面には『御神燈』、側面には社紋の『下がり藤』紋を赤色と黒色で描いております。
後面には氏子の方々ご奉納であることを示す『氏子中』を入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2025年1月17日 by sporder
ブログNo.4688
ビニール提灯 1尺4寸
高張提灯を製作しました。
拝殿の左右の提灯台に設えられます。
直径1尺4寸(約40㎝)、ビニール製ベージュ色の高張型でございます。
正面には社名、左右には社紋の「梅鉢」紋を赤色で入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2024年12月28日 by sporder
ブログNo.4675
高張提灯 1尺4寸 下り藤
高張提灯を製作しました。
元旦の祭典を執り行われるにあたり、境内左右にお取り付けされます。
直径1尺4寸(約40㎝)、和紙張りの高張提灯です。
正面には社紋の「下り藤」、後面には社名を黒色で描いていおります。
社名の前の式内の意味は、「延喜式(えんぎしき)」の中の神名帳に記載されている神社であります。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2024年11月1日 by sporder
ブログNo.4629
高張提灯 1尺4寸 御神燈 社紋 丸に左三つ巴
高張提灯を製作しました。
秋祭りで、境内に設えられます。
直径1尺4寸(約40㎝)和紙張りの高張仕様です。
正面には「八幡神社」、左右には社紋の「丸に左三つ巴」紋を黒色と赤色で描いております。
裏面には「氏子」をいれました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2024年10月28日 by sporder
ブログNo.4626
高張提灯 1尺3寸 御神燈 家紋 丸に橘 薄墨と赤(黒縁)
高張提灯を製作しました。
秋祭りに氏子の方々が玄関の前に吊られます。
直径1尺3寸(約37㎝)和紙張りの高張仕様です。
正面には「御神燈」、
左右には家紋の「丸に橘」紋を黒色で縁取った薄墨と赤色で描いております。
裏面は家名でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2024年10月21日 by sporder
ブログNo.4620
高張提灯 1尺4寸 御神燈
高張提灯を製作しました。
秋のお祭りで、境内に多数設えられます。
直径1尺4寸(約40㎝)和紙張りの高張提灯です。
正面には「御神燈」、左右には社紋の「左三つ巴紋」を黒赤で描き、
後面はご奉納者名を入れております。
全体を油引きで仕上げました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2024年10月18日 by sporder
ブログNo.4617
丸提灯 天つなぎ 47×60㎝
丸提灯を製作ました。
幅47㎝高さ50㎝の和紙張り丸型提灯です。
正面には教会名、後面には町内名を記しております。
上部には天の文字をモチーフにしたデザインの
「天繋ぎ」を赤色で入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2024年9月26日 by sporder
ブログNo.4599
高張提灯 1尺4寸 丸に梅鉢紋
高張提灯を製作しました。
直径1尺4寸(約40㎝)高さ約40㎝、和紙張りの高張型です。
正面には「丸に梅鉢紋」、後面には教会名を入れております。

カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。