八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
三段の案で、幅135cm、奥行き24cm、高さ84/64/24cmです。
材質はすべて吉野桧を使用しております。
吉野桧らしい赤身と白の色合いが美しく、
坐してご参拝される案として、
まとまりのある形に仕上がりました。
954太鼓、太鼓台、鉦鼓、鉦鼓台(すりがね台)塗り替え 板火炎仕様2-2
昨日のブログ(No.953)の続きです。
太鼓台・鉦鼓台も太鼓同様に、黒漆と本金箔で仕上げました。
上部の火炎には、意匠化された水玉が彫り込まれております。
飾り金具が無いため、一見質素にも見えますが、
無意識のうちに 丸みをおびた水玉に引き込まれ、
説得力のあるかたちに思えます。
953太鼓、太鼓台、鉦鼓、鉦鼓台(すりがね台)塗り替え 板火炎仕様2-1
太鼓、太鼓台、鉦鼓、鉦鼓台(すりがね台)を塗り替えました。
太鼓本体は以前のブログ(No.908)でご紹介いたしましたように
革の張り替えを行い、
そのあと本漆と本金箔で塗り上げております。
塗り替え前の状態が想像できないほど、
鋲一本に至るまで専門職人の手によって丁寧に塗り上げられました。
鉦鼓は黒の色を付け直しました。