 ブログNo.2274
ブログNo.2274 
 御造営神具13  鈴緒 1尺2寸 三色布巻き  
鈴緒を製作しました。
 本殿御造営改修に伴い、
 数社ある末社の神具もお取替されます。 
 社殿の庇前に設えられる鈴緒は1尺2寸(約36㎝)、
 仕様は三色布巻きです。 
本坪鈴も新たにお取替しました。

 ブログNo.2269
ブログNo.2269 
 御造営神具11
 麻房 7寸 紅白2段染め  
麻房を製作しました。
 提灯(ブログNo.2252)の新調に合わせて、
 下部の房も新たにされます。 
房本体の長さが7寸(約21cm)、本麻の二段染めです。
 麻房の製作の大半は白赤黒の三段染めですが、 
 紅白の二段染は、三段染め以上に素材感があり、
 古人がかつて見た美しさに通じるのでしょう。