ブログNo.1169
高張提灯 御神燈 1尺4寸 丸に剣片喰
提灯を製作しました。
直径1尺4寸(約40cm)、正面には『御神燈』
側面には家紋の丸に剣片喰、後ろ面は氏名です。
今回は家紋を黒色で側面に大きく入れましたが、
家紋大きさや色の違いで、提灯の雰囲気が変わります。
赤ぼんぼりを塗り替えが完成しました。
塗師によって丁寧に塗られた生地は、
新品同様の輝きが蘇りました(ブログNo.1156)。
軸には電装器具を取り付け、
火袋は専門職人の手により、正絹赤羽二重布が張られました。
時間をかけて丁寧に仕上げられたぼんぼりは、
神殿内に設えられます。