神鏡と神鏡台を製作しました。
神殿に祀られた、三社の御社に設えられます。
直径1尺4寸(約42cm)、1尺(約30cm)、
9寸(約27cm)の大型の神鏡と神鏡台です。
神鏡台の材質は、木曽桧材で、
職人の手によって一台づつ手造りされます。
雲や波の等の形や数等彫りこまれる意匠は、
職人が先代より継承された型に則っています。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |