中啓(秋草) 

2016年7月28日 by sporder

bettyuu2064-3ブログNo.2063
中啓(秋草) 

中啓をご用意しました。 

表が金地、裏面が銀地、
桔梗をはじめ多数の秋草が描かれています。 

朱色の親骨に、秋草の描かれた金銀の扇面が映え、
思わず見入ってしまうほど美しい神祭具の一つです。

bettyuu2064-1 bettyuu2064-2

桧扇 糸綴じ直し、要取り替え 

2016年7月27日 by sporder

bettyuu2063-6ブログNo.2062
桧扇 糸綴じ直し、要取り替え  
桧扇の糸を綴じ直し、
要もお取り替えしました。 

桧扇は、桧の薄板を糸で綴じてつくられており、 
取り扱いを誤ると割れたり糸切れしたりする繊細な扇です。 

長期のご使用で、糸が所々切れておりました。  

専門職人の手によって、糸が丁寧に外され、 
薄板を傷つけないように1枚ずつ手縫いして組み上げられます。 

経年劣化を考えて、要もお取り替えしております。

bettyuu2063-3 bettyuu2063-2

御簾 新倭青 切房古代紫2段染め 88×130㎝

2016年7月26日 by sporder

bettyuu2062-3ブログNo.2061
御簾 新倭青 切房古代紫2段染め 88×130㎝  

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の御霊をお祀りされる神床に設えられます。 

幅88cm丈130cm、竹は綿糸表あ編み、
房は切房古代紫二段染めです。  

通常は御簾鈎で40cmに巻上げてお祀りされます。

bettyuu2062-2 bettyuu2062-1

ご家庭の神様のお祀り  神床4尺5寸(約136cm)   

2016年7月25日 by sporder

bettyuu2061-1ブログNo.2060
ご家庭の神様のお祀り  神床4尺5寸(約136cm)   

新築されたご家庭の神床に神具一式を納入しました。  

御社台は大工さんに寸法を打ち合わせの上、
つくり付けて頂き、 
その前に3段式の八脚案(ブログNo.2056)
上部に御簾(ブログNo.2058)を設え、
御社、三方等を据えて完成です。 

桧等で造られた神床に、深みのある緋色の御簾が釣り合い、
清々しさが感じられる神床に仕上がりました。 

bettyuu2061-3 bettyuu2061-4

御霊帳箱(100枚綴 3冊用) 桐製 27.5×19×30.5㎝  

2016年7月24日 by sporder

bettyuu2060-2ブログNo.2059
御霊帳箱(100枚綴 3冊用) 桐製 27.5×19×30.5㎝  

御霊帳(18.5×3.8×24.2㎝)を納める桐箱を製作しました。 

幅27.5㎝奥行19㎝高さ30.5㎝、 100枚綴りの御霊帳を3冊収納できます。 

材質は総桐材 、かぶせ蓋仕様です。

蓋部分の角を面取りし、
丸みのある柔らな形に仕上がりました。

bettyuu2060-1 bettyuu2060-3

御簾 綿糸表編み、正絹赤地白紋、より房2段染め 136×55cm 

2016年7月23日 by sporder

20160718 吉森惇志様 御簾 3sのコピーブログNo.2058 
御簾 綿糸表編み、正絹赤地白紋、より房2段染め 136×55cm   

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅136cm丈55cm(34cm巻上)、
竹は綿糸表編み、布は正絹赤地白紋、
房はより房2段染めです。 

御簾の裾には、パイプを巻き込み質感を出しております。

20160718 吉森惇志様 御簾 2sのコピー 20160718 吉森惇志様 御簾 1sのコピー

太鼓、鉦鼓(すりがね) くくり紐 正絹 古代紫 

2016年7月22日 by sporder

20160718 磯谷分教会様 太鼓すりがね くくり紐 正絹 1sのコピーブログNo.2057
太鼓、鉦鼓(すりがね) くくり紐 正絹 古代紫   

太鼓と鉦鼓(すりがね)を固定する紐を製作しました。 

既製品は化繊素材ですが、今回の製作させていただたものは、正絹製です。 

太鼓用が180cm、鉦鼓用が160cm、
色は深みのある古代紫です。 

正絹素材のくくり紐は、化繊素材に比べ緩むことなく、
しっかりとした結びができることが特徴です。

20160718 磯谷分教会様 太鼓すりがね くくり紐 正絹 3sのコピー 20160718 磯谷分教会様 太鼓すりがね くくり紐 正絹 2sのコピー

八脚案(神饌台、八足台) 桧製 3段型  133×18×9、21、33cm 

2016年7月21日 by sporder

bettyuu2057-1ブログNo.2056 
八脚案(神饌台、八足台) 桧製 3段型  133×18×9、21、33cm  

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

新築されたご家庭の神床に、御神饌用の台として設えれます。 

幅133cm奥行18cm、
高さ9cm、21cm、33cmの3段型です。 

材質は木曽桧材、脚部は蟻差し仕様で組み上げております。 

総幅は、神床の内寸より、僅かに控えた寸法でおつくりいたしました。

bettyuu2057-2 bettyuu2057-3

御簾 正絹菊菱朱地  120×70cm(40cm巻上) 切房2段染め  

2016年7月20日 by sporder

bettyuu2056-3ブログNo.2055

御簾 正絹菊菱朱地  120×70cm(40cm巻上) 切房2段染め  

御簾をお仕立てしました。  
ご家庭の神棚に設えられます。  

幅120cm丈70cm、竹は綿糸表編み、布は正絹菊菱朱地、
房は切房2段染めです。 

裾にパイプを巻き込み、40cmで巻上げることができるように
房紐を調整いたしました。 

多色の菱柄が織り込まれた生地の色目は、
明るすぎない落ち着きのある色合いで、
竹の黄色と房の紅白とも相まって格調高い雰囲気が感じられます。

bettyuu2056-2 bettyuu2056-1

 

八脚案(神饌台、八足台 )1尺4寸(約42cm) 桧製 ジョイント金具仕様

2016年7月18日 by sporder

bettyuu2055-3ブログNo.2054
八脚案(神饌台、八足台 )1尺4寸(約42cm) 桧製 ジョイント金具仕様  

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

幅1尺4寸(約42cm) 八足の既製寸法です。 

材質は天板が木曽桧、脚部が吉野桧、天
板と脚部が分解収納できるように、
ジョイント金具仕様で仕上げております。 

板裏に桟を蟻差しで入れ、金具を埋め込むことにより、
天板の反りを防止しております。

bettyuu2055-4 bettyuu2055-1