ブログNo.2243
八脚案(神饌台、八足台) スプルース製 2段型75×15×30,15㎝
八脚案製作しました。
御家庭の神床に神饌用の案として御使用されます。
材質は天板がスプルース材、脚部が吉野桧材です。
幅75㎝奥15㎝高さ30㎝15㎝の2段型です。
神饌台段差は、三方の寸法と御社の位置など 全体のバランスを考慮して
決めさせていただきます。
ブログNo.2239
ご家庭の御霊舎のお祀り 4-4
御霊舎特特大 御霊舎台(御社台) 遠山三方木曽桧
ご家庭の御霊舎のお祀り一式が完成しました。
御社台(御霊舎台ブログNo.2235)の上に
御霊舎(特特大)を据え、
前には遠山三方ブログ(No.2236)を3台4台の順に配します。
床には玉串奉奠用の八足(ブログNo.2237 )を設えて完成です。