ブログNo.2451
太鼓台 神紋 金属 丸に亀甲花菱 15×1.5㎝
御神紋を製作しましした。
胴長太鼓台の幕板中心に設えます。
直径15㎝厚み1.5㎝、
材質は銅地、本金メッキ仕上げです。
御神紋は 『丸に亀甲花菱 』で、
永年にわたり大切に継承されておられる形です。
金具職人の手によって、丁寧に仕上がられ、
社紋が正確に再現されています。
神殿神具を納入しました。
神殿の改修に伴い、
御社、御簾(ブログNo.2440)、太鼓等神殿神具を新調されます。
永年にわたって丁寧に手入れされた床板や柱、建具と、
真新しい白壁がしっくりと調和し、
真新しい神具が以前からあったかのように、おさまって見え、
新旧の調和が見て取れる清々しい神殿になったように思います。