ブログNo.2963
高張提灯 1尺4寸 御神燈 和紙張り 底割れ油引き 丸に剣片喰
高張提灯を製作しました。
直径1尺4寸(約40㎝)、底割れ、和紙張り提灯、油引き仕様です。
正面には『御神燈』 、側面には家紋、
後面には家名を入れました。
今回の家紋は 『丸に剣片喰(かたばみ)』と称され、
カタバミの葉と剣を丸の中に納めた美しいデザインで、
代表的家紋の一つでございます。
ブログNo.2960
遠山三方(三宝) 木曽桧 5寸
遠山三方をご用意しました。
別注でおつくりした御社(ブログNo.2959 )の前に
ご神饌をお供えします。
折敷の幅が5寸(約15㎝)高さ7.8㎝、
材質は木曽桧材です。
遠山三方は、標準の三方より脚の高さが抑えられておりますので、
高所や段差の低いご神饌の場合にご使用されます。