ブログNo.3253
御社台 吉野桧 79×30×35㎝
御社台を製作しました。
神殿にお祀りされている御社の下に据える台を新調されます。
幅79㎝奥行30㎝高さ35㎝材質は吉野桧材です。
正面と側面に、横棒の桟、立棒の束を組み込み、
御社台の格調高さを表現しております。
ブログNo.3250
裃 青地鮫小紋 下がり藤紋入り 2-2
御祭典にお召しになる裃をお仕立てしました。
肩衣(上衣)(ブログNo.3249 )と
袴を合わせて裃(かみしも)と称されます。
袴も肩衣と同じ生地の青地の鮫小紋で
お仕立てしております。