神具
 2018年8月23日  by sporder
 
ブログNo.2732 
 御社 桧製 21×19×28㎝  
御社を製作しました。 
ご家庭の神棚にお祀りされます。 
 台幅21㎝台奥行19㎝高さ28㎝、材質は桧製です。
扉内には、戸帳、内部床には繧繝布を設えております。
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月22日  by sporder
 ブログNo.2731 
 戸帳 183×96㎝  布筋紫段染(段〆)   
 戸帳をお仕立てしました。 
 ご家庭の神床に設えられます。 
 幅183㎝丈96㎝、生地は人絹固地、
 裏付き仕立て、布筋は紫ぼかしの段染です。  
 白地の地模様の入った生地に、紫のぼかしの布筋が配され、
 清楚ながら格調高く見える戸帳に仕上がりました
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月20日  by sporder
ブログNo.2729
  御簾 正絹本倭錦 麻房3段染 186×115.5㎝ (3枚割)
御簾をお仕立てしました。 
ご家庭で神様、御霊(祖霊)をお祀りされておられる
 神床に設えられます。 
幅186㎝丈115.5㎝の3枚均等割りでございます。 
竹は綿糸表編み、布地は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。  
それぞれの御社がバランスよく見えるよう、
 巻き上げ寸法は41㎝で仕上げております。
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月19日  by sporder
ブログNo.2728  
 八脚案(八足台、神饌台) スプルース製 2段型 86×24×67,51㎝    
 八脚案(八足台、神饌台)を製作しました。 
 ご家庭の神床に設えられます。 
 幅86㎝奥行24㎝高さ67㎝、51㎝の2段型です。 
 材質は天板がスプルース、脚部が吉野桧、仕様は蟻差しでございます。  
 今回の段差は16㎝で、三方は6寸から8寸位までが、
 納まりよく見える段差でございます。
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月17日  by sporder
 
ブログNo.2727 
 布鈴緒 紅白 8尺  
布鈴緒を製作しました。 
全長8尺(約240㎝)紅白布製です。  
今回のお仕立ては、 白布、赤布合わせて10枚使用し、
 一枚ずつ折ってお仕立てしていたしましたので、 
 厚みのある布鈴緒に仕上がりました。  
 
 カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月12日  by sporder 
 ブログNo.2725  
 真榊用 榊葉1尺2寸 
真榊用の榊葉をご用意しました。 
拝殿左右に配される、真榊の上部に設えます。
葉の高さが1尺2寸(36㎝)で、
 素材には紙と正絹布等を使用しております。 
深みのある緑が美しく、 真榊を格調高く引き立てます。 
 
 
 カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月11日  by sporder
ブログNo.2724
  真榊用五色布 4尺  
 真榊用の五色布をお仕立てしました。
 拝殿左右に真榊用台棒に掛けられます。 
 全長4尺(約120㎝)幅約34~37㎝ 両垂れ仕様です。 
 今回の素材は化繊でございます。

 
 
 カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月10日  by sporder
ブログNo.2723
 八脚案 59×30×24㎝ 桧製
  
 八脚案を製作しました。 
ご家庭の祖霊舎祀りの際に、
 低型のご神饌用の台としてご使用されます。 
幅59㎝奥行30㎝高さ24㎝、
 材質は桧製、蟻差しで仕上げております。
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月9日  by sporder
ブログNo.2722  
 御簾 160×36㎝ 新倭錦 切房3段染 
御簾をお仕立てしました。 
ご神前に設えられます。 
幅160cm丈36㎝、竹は綿糸表編み、
 布は新倭錦赤小葵柄です。 
房は切房の3段染をご用意いたしました。
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年8月7日  by sporder
ブログNo.2721 
 小田原提灯 張替 27.5×82㎝ 
小田原提灯を張り替えました。 
上下の枠のみ再利用し、直径27.5㎝長さ82㎝、
 和紙張り 油引き仕様です。
正面には『御神燈』、後面は区名を楷書で記しております。
 
 カテゴリー: 神具, 祭具, 修理・修復, 提灯 | コメントは受け付けていません。