八脚案、神饌台、八足
2017年8月25日 by sporder
ブログNo.2410
八脚案(神饌台、八足台)桧製 ジョイント金具 90×27×90㎝
八脚案を製作しました。
ご家庭の神床前に、ご神饌用の台として設えられます。
幅90㎝奥行27㎝高さ90㎝、材質は桧製です。
天板と脚を分解してコンパクトに収納できるように、
ジョイント金具仕様で仕上げました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2017年8月19日 by sporder
ブログNo.2404
八脚案 桧製 91×24×30㎝
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
ご家庭の神棚の前に、ご神饌用の案として設えられます。
幅91㎝奥行24㎝高さ30㎝、材質は桧製です。
幅に対して奥行が深く
安定感のある案に仕上がりました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2017年8月17日 by sporder
ブログNo.2403
八脚案(神饌台、八足台)40×30×30㎝ 桧製
八脚案を製作しました。 幅40㎝奥行き30㎝高さ30㎝、小型の案です。
材質は桧製、
天板と脚は、蟻差しで組み立てる仕様です。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2017年8月11日 by sporder
ブログNo.2400
八脚案(神饌台、八足台) 90×24×90㎝ 桧製
八脚案を製作しました。
ご家庭の神棚前に、ご神饌用の案として設えられます。
幅90cm奥行24cm高さ90cm、材質は桧製です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様です。
幅と高さが同寸法の正方は、
日本人が美しいと感じるバランスのとれた『かたち』であると思います。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2017年7月29日 by sporder
ブログNo.2388
八脚案(神饌台、 八足台) 95×33×35cm 桧製
八脚案を製作しました。
幅95cm奥行33cm高さ35cm、 天板は木曽桧製、
脚部は吉野桧材を使用しております。
-天板と脚は『蟻差し』で組み立てる仕様です。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2017年7月22日 by sporder
ブログNo.2381
八脚案(神饌台、八足台) 桧製
3尺(約90cm)×6寸(約18cm)×22.5cm
八脚案を製作しました。
ご家庭の神床に、御神饌用の台として設えられます。
幅3尺(約90cm)奥行6寸(約18cm)高さ22.5㎝です。
材質は桧製(天板:木曽桧、脚:吉野桧)、
天板と脚は蟻差しで仕上げております。
木曽桧特有の、人肌のような柔らかい色合いが美しい案に仕上がりました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2017年7月5日 by sporder
ブログNo.2366
八脚案(神饌台、八足台)スプルース製 3段型 130×21×108,88,68cm
八脚案を製作しました。
地鎮祭用の案としてご使用されます。
幅130㎝奥行21㎝高さ108、88,68cmの三段型です。
脚と天板は蟻差しで組み立てる仕様です。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2017年7月2日 by sporder
ブログNo.2364
八脚案(神饌台、八足台)スプルース製 2段型 151×21×66.5、45㎝
八脚案を製作しました。
神殿に御神饌用の段として設えられます。
材質は、天板がスプルース材、脚部は吉野桧、
幅151㎝奥行21㎝高さ66.5m、45cmの二段型です。
段差は、ご神饌に使用される三方の高さを考慮して設定しております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2017年6月28日 by sporder
ブログNo.2360
八脚案(八足台・神饌台) 黒塗り ジョイント金具仕様 桧製 120×24×40㎝
八脚案(八足台・神饌台) を製作しました。
幅120cm奥行24cm高さ40cm 材質は桧製です。
分解収納できるようにジョイント金具仕様で仕上げ、
全体を黒塗りで仕上げております。
木工職人と塗師の連携により 上質の案に仕上がりました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 室礼の具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。