ご家庭での神様のお祀り
2020年8月3日 by sporder
ブログNo.3353
神壇 SA型(79×43×145.5㎝)扉付き(観音開き)白アクリル板入り 2-1
神壇を製作しました。
ご家庭で御霊を御霊舎でお祀りされます。
幅79㎝奥行43㎝高さ145.5㎝、
材質は桧材などを使用しております。
上部には観音開きのお扉をお取り付けいたしました。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2020年8月2日 by sporder
ブログNo.3352
神壇用御簾 72×20㎝ 御簾 綾錦萌黄金糸入り 切房紫2段染
御簾をお仕立てしました。
神壇に設えます。
幅72㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、
布は綾錦萌黄金糸入り、房は切房紫2段染です。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2020年7月30日 by sporder
ブログNo.3350
御簾 正絹本倭錦 絹糸編み 84×81㎝ より房3段染
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅84㎝丈81㎝、竹は正絹糸一本返し編み、
布は正絹本倭錦、房はより房3段染です。
竹の絹糸編みは、最上の編み方で、編
み糸が盛り上がった質感の高い御簾に仕上がります。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2020年7月20日 by sporder
ブログNo.3343
戸帳 テトロン緞子 126×110㎝ 袷
戸帳をお仕立てしました。
社殿の扉内に設えられます。
幅126㎝丈110㎝、
生地は小葵の地模様は入った白地テトロン緞子、
袷仕立てです。
布筋は赤紫の胡蝶柄入り、
布筋の間には朽木柄が摺り込まれております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2020年7月19日 by sporder
ブログNo.3342
八脚案 桧製 60×21×12㎝
八脚案を製作しました。
御札立(ブログNo.3341)を設える台としてご使用されます。
幅60㎝奥行21㎝高さ12㎝、材質は桧製、蟻
差し仕様でございます。
広い神殿に据えられるため、
御札立が格調高く見えるように広目の寸法で仕上げております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2020年7月18日 by sporder
ブログNo.3340
御札立 木曽桧桧製 21×12×32㎝
御札立を製作しました。
御札を立てる際に据えられます。
幅21㎝奥行12㎝高さ32㎝、材質は木曽桧材です。
華美にならずも質感が高く、木曽桧との対比の中で、
御札が神々しく見えるバランスで製作しております。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2020年7月17日 by sporder
ブログNo.3340
御簾 交織倭錦 183×90㎝ 麻房付き ご奉納者刺繍入り
御簾をお仕立てしました。
御神前に奉納されます。
幅183㎝丈90㎝、竹は綿糸表編み、
布は交織倭錦赤、房は麻房3段染です。
後面上部には、赤布を付け、ご
奉納者のお名前年月日を白糸で刺繍を入れております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2020年7月16日 by sporder
ブログNo.3339
神壇 総木曽桧製 80×46×176㎝ ガラス引戸付 2-1
神壇を製作しました。
ご家庭にお祀りされます。
幅80cm奥行46㎝高さ176㎝、材質は総木曽桧材です。
上段と下段の2つに分かれており、
下段には神饌用の引き出しが1段出る仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2020年7月15日 by sporder
ブログNo.3338
木製紋 木曽桧製 『丸に梅鉢』 直径9㎝
木製の紋を製作しました。
別注で製作の神壇の欄間部分にお取り付けします。
直径9㎝、材質は木曽桧製、『丸に梅鉢』紋でございます。
丸と梅鉢はそれぞれ別に製作し、
丸板の上に丸と梅鉢を取り付けております。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。