ブログNo.2493
神前幕 150×25㎝綿地(シャークスキン) 白無地
神前幕を製作しました。
本社横の末社の社殿に設えます。
幅150㎝丈25㎝、生地は厚みのある綿地シャークスキンです。
奉納年月日と氏子中の文字を黒色で染め上げております。
合わせる房は、紫一色の揚巻房です
ブログNo.2492
太鼓台(胴長太鼓2尺5寸用) 本欅製 漆塗仕上げ
胴長太鼓用の台を製作しました。
太鼓の革張替(ブログNo.2450)に伴い、太鼓台を新調されます。
材質は本欅製、 土台幅、奥行きとも76㎝、高さ72㎝です。
太鼓の位置(高さ)が前回同様の寸法になるように仕上げております。
幕板には社紋(ブログNo.2451)と名板(ブログNo.2455)を入れ、
上部には金襴で枕をご用意しました。
こげ茶の本体に、金色の社紋が映え、
重量感と気品の高さが感じられる太鼓台に仕上がりました。