ブログNo.3455
円座 2尺2寸 渦巻き
円座を製作しました。
ご祭典の際に、上段でご使用されます。
直径2尺2寸(約67㎝)、材質はイ草製です。
編み方は、畝が大きい渦巻きでございます。
ブログNo.3454
神道 御霊祀り 祭壇上下段 仕様 80×74×106㎝
御霊祀り用の祭壇を納入いたしました。
幅80㎝奥行74㎝高さ106㎝です。
下段は上部が厚板引き戸仕様(ブログNo.3449)、
御社台(ブログNo.3450)は桧製、
神饌用の八脚案(ブログNo.3451)は2段型でございます。
神床の上部には、本倭錦の御簾(ブログNo.3453)を設えます。
ブログNo.3451
御霊舎祀り 八脚案 桧製 2段型 80×18×24,12㎝
八脚案を製作しました。
別注で製作いたしました、祭壇(ブログNo.3449)に据えます。
幅80㎝奥行18㎝高さ24㎝、12㎝の2段型でございます。
奥に据える御社台(ブログNo.3450)の高さが36㎝で、すべて12㎝の段差となります。