ブログNo.3496
賽銭箱 縦型 7寸
縦型の賽銭箱を製作しました。
上部折敷の幅が7寸(約21㎝)高さ43㎝です。
材質は木曽桧材及び、木曽桧突板を使用しております。
縦型の賽銭箱は、横型の賽銭箱に比べコンパクトなため、
神殿や拝殿の左右や柱に添わせて据えていただくことができます。
寸法は7寸から1尺4寸位まで製作可能でございます。
ブログNo.3493
御簾 223×97㎝ 新倭錦 麻房付き2-2
御簾をお仕立てしました。
お祭りの屋台に設えれれます。
幅223㎝丈97㎝、竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤、房は麻房3段染、お仕立ては両面仕立てでございます。
昨日掲載いたしました御簾(ブログNo.3492)を合わせて
合計7枚納入させていただきました。
後日お客様から、ユネスコ無形文化遺産にご登録されている大型の屋台にお取り付けされた旨の、
ご丁重なメールをいただき、驚きとともに、スタッフ一同大変光栄に存じております。
今後も日本の伝統文化の継承に、少しでもお役に立たればという思いで、
薄紙を重ねるがごとく関わらせていただきたく存じます。