ブログNo.3575
榊立て用(角花用)木枠 木曽桧製 22×22×14.5㎝
榊立用の木枠を製作しました。
幅22㎝奥行22㎝高さ14.5㎝、材質は木曽桧製です。
木枠の内部には角型榊立て(角花)5寸を納めます。
穴あきの蓋を置くと、
内部の榊立てが見ないようになります。

ブログNo.3572
霊璽収納箱 別注箱宮 25×14×27㎝ アクリル板仕様
ご家庭で霊璽をお祀りされる箱を製作しました。
ご指定寸法の霊璽が納まり、
コンパクトでバランス良いようにとのご依頼で、
幅25㎝奥行15㎝高さ27㎝、扉は観音開き仕様です。
前部は木曽桧材、その他は合板を使用しております。
扉にはアクリル板を入れ、
御簾は赤地小葵柄の御簾(ブログNo.3571 )を設えます。
ブログNo.3567
小忌衣用 差袴 綿サージ
小忌衣(ブログNo.3566 )に合わせて、差袴をお仕立てしました。
生地は小忌衣と同じ綿サージ、
色は浅葱でございます。
新調された衣装をお召しになって、神楽をご奉納される様を想像すると、
地域文化の継承に僅かながらも御手伝いできる機会をいただいた事に、
有難く光栄に存じます。