御社・御宮 ・御霊舎
2024年7月28日 by sporder
ブログNo.4552
御簾 綾錦金糸入り朱地 麻房 神鏡付 56×40㎝ 2-1
御簾をお仕立てしました。
社殿の御簾の新調です。
幅56㎝丈40㎝、竹は綿糸表編み、布地は綾錦金糸朱地、
房は麻房3段染めでございます。
御簾の中心には神鏡をお取り付けしております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2024年7月20日 by sporder
ブログNo.4545
八脚案 木曽桧 3段型 ジョイント金具仕様 120×30×90,75,60cm
八脚案を製作製作しました。
ご祭典にご使用されます。
幅120㎝奥行30㎝、高さ90,75,60㎝の3段型です。
材質は桧製、脚と天板はジョイント金具で組立分解ができる仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2024年7月18日 by sporder
ブログNo.4543
標木 木曽桧柾目 39×154×5㎜
御霊のお名前を記される標木を製作しました。
幅39㎝高さ154㎜厚み5㎜でございます。
材質は木曽桧材柾目、
上部は尖塔型に仕上げております。


カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2024年7月13日 by sporder
ブログNo.4539
布鈴緒 五色 70㎝
布鈴緒を製作しました。
定期的に社殿前の鈴緒を新調されます。
全長70㎝、布は、黄緑、黄、赤、白、紫の五色でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2024年7月8日 by sporder
ブログNo.4535
御簾 新倭錦赤 60×80㎝ 房:切房二段染め
御簾をお仕立てしました。 社殿前に設えられます。
幅60㎝丈80㎝、竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤、
房は切房二段染めでございます。
布地の倭錦は、多色の小葵の有職文様が織り込まれており、
神祭具を代表するデザインの一つでございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2024年6月22日 by sporder
ブログNo.4521
別注霊璽 正絹本倭錦 繰出式 10枚入り 96×72×184mm
標木が10枚納めることができる、繰り出し式の霊璽を製作しました。
幅96㎜奥行72㎜高さ184㎜、材質は桧製です。
覆いは正絹本和錦の布地に、神鏡と白房をお取り付けいたしました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2024年6月8日 by sporder
ブログNo.4510
御簾 赤地白紋 3枚割り 90×85㎝、45×85㎝ 切房二段染め
御簾をお仕立てしました。
神殿内陣に設えられます。
総幅180㎝の空間の3枚割りしようです。
中御簾幅は90㎝、袖御簾幅は45cm、丈は85㎝です。
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋寿、房は切房二段染めでございます。
お仕立ては、中筋両面仕立てでございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2024年6月7日 by sporder
ブログNo.4509
別注 霊璽(板状柱 差し込み式)
霊璽を製作しました。
幅8.5㎝奥行き5.2㎝高さ17㎝、材質は桧製です。
覆は小葵地模様入り白布に
神鏡と白房をお取り付けしております。
中の板は3.1×13.7㎝、差し込み式でございます。
ご指定により中の板は、木曽桧柾目で製作させていただきました。

カテゴリー: 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2024年5月20日 by sporder
ブログNo.4495
箱宮ケース 2尺5寸 HI型 和紙調アクリル樹脂板仕様 2-1
箱宮ケースの仕様を変更しました。
幅77㎝、奥行41㎝、高さ55.5㎝、材質は木曽ヒノキ材及び桧調合板です。
4枚の観音開きの扉に和紙調アクリル樹脂板を入れることにより、
格調高い箱宮になりました。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。