木曽桧製の三方をご用意しました。
神殿でご神饌用としてご使用されるもので、
天(折敷)の直径が9寸(約27cm)と1尺(約30cm)の2種類です。
木曽桧特有のやわらかな色合いで、
上質の雰囲気漂う柾目の三方が、1尺15台、9寸30台整然と並ぶ様は
壮麗さが感じられるように思います。
御社台を製作しました。
ご家庭の御霊舎をお祀りされるための台の下段です。
幅60㎝奥行き58㎝ 高さ50cm、
材質は吉野桧材です。
上に御社台(ブログNo.1027 )を据えるかたちになります。
正面の束と桟の重なりが矩形の意匠のように見え、
重厚な雰囲気を醸し出しているように思えます。