御神体箱(御分霊箱)を製作しました。
幅32×奥行15×高さ35cm、
材質は桐製で、
扉は引き上げて開扉する落とし蓋です。
内部には一重の白い布団を設えました。
954太鼓、太鼓台、鉦鼓、鉦鼓台(すりがね台)塗り替え 板火炎仕様2-2
昨日のブログ(No.953)の続きです。
太鼓台・鉦鼓台も太鼓同様に、黒漆と本金箔で仕上げました。
上部の火炎には、意匠化された水玉が彫り込まれております。
飾り金具が無いため、一見質素にも見えますが、
無意識のうちに 丸みをおびた水玉に引き込まれ、
説得力のあるかたちに思えます。