ブログNo.3097
剣袋 新倭錦赤 朱房付き 40㎝
剣の袋をお仕立ていたしました。
御神楽でご使用されます。
全長40㎝の剣を納められる寸法でございます。
生地は赤地に小葵柄が織り込まれた新倭錦、
房は朱色より房平頭 でございます。
ブログNo.3096
箱宮(御霊舎仕様)+八脚案 2段型
箱宮と八脚案を納入いたしました。
ご家庭で御霊をお祀りされます。
2尺5寸型箱宮ケースHI(幅77×41×55.5㎝)の中に
御霊舎を納められます。
座礼で、八脚案(ブログNo.3094 )の上段には箱宮、
下段にはご神饌をお供えされる仕様でございます。
ブログNo.3091
神壇 SE型 御簾:本倭錦、麻房付き
神壇を製作しました。
ご家庭の神床に御霊をお祀りされます。
幅80㎝、奥行46㎝、高さ176㎝、
扉付き(引き戸仕様)でございます。
御簾は、本倭錦、麻房3段染(ブログNo.3090)を設えれおります。