ブログNo.3120
高張提灯1尺3寸 御神燈 崩し文字 『五瓜に唐花』 『丸に違い鷹の羽』
提灯を製作しました。
お祭りの際に境内に設えられます。
直径1尺3寸(約37㎝)の和紙張り提灯です。
正面には崩し文字で『御神燈』、
左右には 『五瓜に唐花』(赤・黒縁)
『丸に違い鷹の羽』 (黒)、
後面は奉納者名を入れております。
ブログNo.3113
八脚案 スプルース製 160×50×50㎝
ジョイント金具仕様 2段型上段 3-2
八脚案を製作しました。
100×50×100㎝の案の前に、ご神饌用の案として据えられます。
幅160㎝奥行50㎝高さ80㎝、
材質は天板がスプルース材、脚部が吉野桧製です。
天板と脚は分解できるようにジョイント金具仕様でございます。