ブログNo.3498
胡床を製作しました。
頭家(当家)を務められた五名の氏子の方々が
記念にご奉納されます。
材質は白木製、座面は 綾錦古代小葵朱地 金糸入りでございます。
脚部には、五名の奉納者名と奉納年月日を入れております。
頭家(当屋・祷屋等)の風習は、
農村部をはじめ全国各所に見られ、
地域の信仰と祭礼を守る大切なしきたりでございます。
コメントは受け付けていません。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |