祭具

太鼓 1尺6寸 飾り金具無し 火炎本金メッキ仕様

2013年9月7日 by sporder

bettyuu1135-1ブログNo.1135
太鼓 1尺6寸 飾り金具無し 火炎本金メッキ仕様     

太鼓を製作しました。 

直径1尺6寸(約48cm)で、
漆と本金箔で仕上げております。 

太鼓台は内寸2尺(約60cm)、
丸枠や脚部には飾り金具を付けず、
上部には本金メッキの火炎火炎を付けております。 

左右に古代紫の房を設えて完成です。

bettyuu1135-3 bettyuu1135-2

破魔矢台(破魔矢立て) 吉野桧製

2013年9月6日 by sporder

bettyuu1134-1ブログNo.1134  
破魔矢台(破魔矢立て) 吉野桧製   

破魔矢台(破魔矢立て)を製作しました。  

破魔矢を一矢立てられるもので、
材質は吉野桧材です。

専門職人によって丁寧に作られた台は、
吉野桧の色合いが美しく、 
矢を安定して立て掛けることができます。

bettyuu1134-2 bettyuu1134-3

別注 御霊箱(標木二列仕様) 

2013年9月5日 by sporder

bettyuu1133-2ブログNo.1133 
別注 御霊箱(標木二列仕様)   

ご家庭の御霊舎に納める御霊箱を製作しました。  

幅120mm、奥行き80mm、高さ190mm、
材質は桐製です。 

内部は、標木(御霊様の名を記す薄板)が2列に並ぶようにいたしました。 

標木寸法は、30×150mで、材質は木曽桧材です。
 
外装には紺系の金襴布を張り、神鏡と白房を設えております。

bettyuu1133-4 bettyuu1133-3

膳(足付き折敷) 吉野桧  1尺2寸(約36cm)  

2013年9月4日 by sporder

bettyuu1132-3ブログNo.1132
膳(足付き折敷) 吉野桧  1尺2寸(約36cm)  

大型の膳(足付折敷)を製作しました。 

直径1尺2寸(約36cm)で、材質は吉野桧材です。   
専門職人の手によって仕上げられた折敷の角は、
綺麗な曲線を描き、
吉野桧特有の色合いと木目の美しさが相まって、
品位の感じられる膳(足付き折敷)に仕上がりました。

bettyuu1132-4 bettyuu1132-2bettyuu1132-1

御神体箱・御分霊箱(桐箱) 落とし蓋 

2013年9月1日 by sporder

bettyuu1130-1ブログNo.1130 

御神体箱・御分霊箱(桐箱) 落とし蓋  

御神体をおさめる箱(御分霊箱)を製作しました。 

御社内にお祀りされるもので、
内寸 幅25×奥行8×高さ36cmです。 

材質は桐製で、扉は引き上げて開扉する落とし蓋仕様です。 

ご指定のより、内部には一重の赤い布団を設えました。

bettyuu1130-2 bettyuu1130-3

神輿用(御輿用) 錺金具(飾り金具) 鍍金直し   

2013年8月31日 by sporder

bettyuu1129-1ブログNo.1129 
神輿用(御輿用) 錺金具(飾り金具) 鍍金直し   

神輿の錺金具を鍍金しました。 
屋根部分の菊柄の金具、 段金具、 角金具、
擬宝珠、担ぎ棒の小口金具等です。  

専門職人の手によって、綺麗に本金メッキがかけられ、 
神輿に取り付けて完成となります。

bettyuu1129-3 bettyuu1129-2

八脚案(神饌台、 八足台) 木曽桧製  

2013年8月30日 by sporder

bettyuu1128-3ブログNo.1128 
八脚案(神饌台、 八足台) 木曽桧製  

八脚案(神饌台、 八足台)を製作しました。

ご家庭のご神前に設えれれます。 

幅79cm奥行18cm、高さ20cm、
材質は木曽桧材です。 

木曽桧特有の人肌のような、
優しい色合いの案に仕上がりました。

bettyuu1128-1 bettyuu1128-2

祝詞袋(のりと袋)収納箱  桐箱

2013年8月29日 by sporder

bettyuu1127-1ブログNo.1127 
祝詞袋(のりと袋)収納箱  桐箱   

祝詞袋を収納する箱を製作しました。  

材質は桐製で、蓋は外側に段差のつかない
ヤロウ蓋(印籠蓋)仕様です。  

祝詞袋がゆったりとおさまる様に、
内寸を広めにとって製作いたしました。

bettyuu1127-3 bettyuu1127-2

神輿用(御輿用) 隅瓔珞 修理

2013年8月28日 by sporder

bettyuu1126-1ブログNo.1126 
神輿用(御輿用) 隅瓔珞 修理  

神輿の蕨手下部に設える隅瓔珞(すみようらく)を修理しました。  

長期間の御使用で、
部品の一部に変形および欠損箇所がありました。 

専門職人の手によって、部品の新調と修正が行われ、 
本金鍍金で仕上げられました。 

出来上がった隅瓔珞は、 
僅かな動きにも 全体が穏やかに揺れ、

軽やかかな金具と鈴の音は、
『ハレ』の雰囲気にいざないます。

bettyuu1126-2 bettyuu1126-3

簾 正絹本倭錦 切房付き 幅125cm  

2013年8月27日 by sporder

bettyuu1125-1ブログNo.1125 
御簾 正絹本倭錦 切房付き 幅125cm  

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、
房は紅白二段染めの切房です。   

御簾の裾には芯(パイプ)を巻き込むことで膨らみができ、 
設えてたときに、御簾らしいの質感が高まります。

bettyuu1125-3 bettyuu1125-2 bettyuu1125-4