祭具
2013年10月1日 by sporderブログNo.1156
赤ぼんぼり 塗り替え 3尺
赤ぼんぼりを塗り替えました。
高さ3尺(約90㎝)のぼんぼりで、
経年のご使用により、漆の光沢が劣化し、
台に割れや歪が出ていました。
生地の割れや歪を補修した上で、
塗師の手によって 朱の漆で仕上げられました。
電装器具を取り付け、
火袋に赤の正絹羽二重布を張り上げて完成となります。
カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2013年9月30日 by sporderブログNo.1155
高張提灯 1尺5寸 丸に梅鉢紋
高張提灯を製作しました。
玄関の両側に設えられます。
直径1尺5寸(約45㎝)の大型の提灯で、
正面に丸に梅鉢紋、
後ろ面には教会名を入れました。
材質は和紙張りで、
表面を油引き加工しております。
カテゴリー: 神具, 祭具, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2013年9月29日 by sporderブログNo.1154
御社台、八脚案(神饌台、八足台)三段型
御社台、八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
ご家庭の床の間に、神様をお祀りされるにあたり、
御社の台と、神饌用の台として、
八脚案を設えられます。
幅120cm、奥行き上段30cm、中段・下段18cm、
高さ110cm、95cm、80cmの三段型です。
上段の脚部前には、神床の後壁面が見えないように、
戸帳を取り付けます。
床の間の幅が6尺(約180cm)と広いため、
三枚割の御簾(幅30,120、30cm)を
落掛(おとしがけ)の後ろから設えます。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2013年9月28日 by sporderブログNo.1153
手水桶 台付き
手水桶を製作しました。
御祭典にご使用されます。
材質はさわら材で、
手水桶用の台も、別注で製作しました。
手水桶の底裏面には、
御奉納者のお名前を入れております。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2013年9月26日 by sporderブログNo.1151
御簾 綿糸一本返し編み 綾錦萌黄 金糸入り より房3段染め(183×80cm)
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の御霊舎をお祀りされる神床に設えます。
竹は綿糸一本返し編み、 布は綾錦萌黄 金糸入り、
房はより房三段染めです。
多色の古代小葵柄が織り込まれた、柔らかな色あいの萌黄の布地と、
三段染めのより房の組み合わせが品良く、
和モダンのお部屋にも調和する組み合わせです。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2013年9月25日 by sporderブログNo.1150
八脚案(神饌台) 木曽桧製 140×15×10cm
八脚案(神饌台)を製作しました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅140cm、奥行15cm、高さ10cm、
材質は木曽桧製です。
奥に据える御社台の高さが20cmのため、
三方高さと御霊舎の大きさを考慮して、
案の高さを10cmとしました。
やや低めですが、安定感のある案に仕上がりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2013年9月24日 by sporderブログNo.1149
胡床(相引) 黒塗り 交織倭錦
胡床 を製作しました。
拝殿で祭典時にご使用されます。
氏子の方々用に白木白帆布張りの胡床を新調されるため、
神官用として黒塗り緑交織倭錦張りの胡床をご用意しました。
五十脚の白胡床と二脚の黒塗り胡床が、
整然と並ならぶ人影のない祭典前の拝殿は、
独特な静寂の雰囲気に包まれるように思います。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2013年9月21日 by sporderブログNo.1146
壁代 人絹緞子 単仕立て
壁代(かべしろ)をお仕立てしました。
ご家庭の御霊舎を御祀りされる、
神床の壁面三面に設えられます。
幅274m、丈135cm、
生地は人絹緞子仕立て、飾り紐付きです。
小葵柄が地模様に入った生地は、光の当たり具合よって模様が浮き出て、
奥ゆかしさを感じる壁代に仕立てあがりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2013年9月20日 by sporderブログNo.1145
鈴緒 三色布巻き 190cm
鈴緒を製作しました。
拝殿の前に設えられます。
全長190cm、太さ2寸(約6cm)、
赤白紺の三色布巻き仕様です。
鈴緒の綱部分は、
布製の紅白二色、三色巻きのほかに、
本麻の生成りや色付き等いろいろな種類がございます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2013年9月17日 by sporder ブログNo.1144
折敷(おしき) 吉野桧製 1尺2寸
折敷を製作しました。
直径1尺2寸(約36cm)の大型の折敷です。
熟練の職人の手によって曲げられた折敷の隅は、
角張らない柔らかなラインで、
吉野桧の色合いも相まって、美しく感じます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。