祭具
2019年12月5日 by sporder
ブログNo.3149
桜と三日月 紋 欅(けやき)製
桜と三日月の社紋を製作しました。
賽銭箱の正面にお取り付けされます。
桜の直径が約95mm 三日月の幅が約120mm、厚み10mm です。
材質はお取り付けする賽銭箱の色合いに合わせて、
欅材を使用しております。
桜と月のバランスが整った、美しい紋に仕上がりました。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年12月1日 by sporder
ブログNo.3147
三種神器 剣用袋 1尺2寸
三種神器の剣袋をお仕立てしました。
全長1尺2寸(約36㎝)の剣を納めれらます。
生地は金襴朱地雲柄、
房はより房平頭朱色でございます。
布地は金襴雲柄の他に、
小葵柄の倭錦等でもお仕立てしております。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年11月30日 by sporder
ブログNo.3146
鳥居 朱塗木製 柱径3寸(約8.5㎝) 朱塗木製
鳥居を納入いたしました。
経年劣化した鳥居をお取り替えです。
柱径3寸(約8.5㎝)、木製朱塗仕様でございます。
笠木幅が6尺(約180㎝) 、設置後の総高さが220~225㎝、
貫下の高さが180㎝程度に仕上がりました。
社殿を前に朱色の鳥居が映え、 清々しい雰囲気で新年をお迎えされる
ご準備が整いました。


カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年11月28日 by sporder
ブログNo.3144
戸帳 24.5×31.5 cm テトロン白地 赤布筋 中割れ
戸帳をお仕立てしました。
御社の御扉裏の戸帳をお取替えされます。
幅24.5㎝丈31.5㎝、
生地はテトロン地、布筋は赤色胡蝶柄入り、朽木摺り柄入りです。
中央の布筋裏で割れる、
中割れ仕立てでお仕立てしおてります。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2019年11月26日 by sporder
ブログNo.3143
三種神器 神鏡6寸 袋新調
三種神器の神鏡袋を新調しました。
直径6寸(約18㎝)の神鏡です。
生地は金襴朱雲柄、
房は朱のより房平頭をお付けして仕上げました。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年11月25日 by sporder
ブログNo.3142
御簾 一本返し編み 正絹本倭錦麻房3段染 200×75㎝
御簾をお仕立てしました。
社殿の正面に設えられます。
幅200㎝丈75㎝、布は正絹本倭錦赤、房は麻房3段染です。
竹は反りにくい編み方の、一本返し編でございます。


カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2019年11月24日 by sporder
ブログNo.3141
八脚案 スプルース製 ネジ式 90×27×90㎝
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
幅90㎝奥行27㎝高さ90㎝、
材質は天板がスプルース材、脚部が吉野桧材です。
天板と脚部が分解収納できるように、
ネジ式仕様で仕上げております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2019年11月23日 by sporder
ブログNo.3140
戸帳 40×51㎝ 白 テトロン 白地 布筋紫
戸帳をお仕立てしました。
御社の扉内の戸帳をお取り替えされます。
幅40㎝丈51㎝、布地は白地テトロン、
布筋紫胡蝶柄入り、朽木摺り柄入りです。
お仕立ては、裏地の付いた袷(あわせ)でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2019年11月22日 by sporder
ブログNo.3139
幕 紫地丸に梅鉢 18尺(約540㎝)×3尺(約90㎝) 綿厚地(シャークスキン)
幕を製作しました。
神殿の玄関に設えられます。
幅18尺(約540㎝)丈3尺(約90㎝)、
素材は綿地で厚みあるシャークスキンです。
全体を紫地に染め上げ、丸に梅鉢の紋を左右に2箇所配しております。
玄関の幅が6尺(約180㎝)、左右の折れが4.5尺(約135㎝)のため、正
面の6尺幅に紋が納まるようにいたしました。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。