神具

祝詞袋台 八脚案型  

2011年6月5日 by sporder

404
祝詞袋台 八脚案型

祝詞袋台を製作しました。
形状は八脚案型で、材質はスプルース材材です。
椅子に掛けて、自然に祝詞袋に手が届くように高さを設定しています。

壁代 赤 人絹緞子

2011年5月30日 by sporder

399
壁代 赤 人絹緞子

壁代をお仕立しました。
御社の内部3面(側面+後面)にしつらえられるもので、
生地は赤地の人絹緞子、布筋は紫一色の胡蝶柄入り、
生地には朽木柄を摺り込んでおります。
布筋は、しつらえた際に程落ち着く位置にお取付けしております。

賽銭箱 ステンレス製 文字入り

2011年5月29日 by sporder

398
賽銭箱 ステンレス製 文字入り

ステンレス製の賽銭箱を製作しました。
正面には御指定文字『福』を入れております。
賽銭箱は木製が主流ですが、
最近 外祭宮や屋外社殿用に ステンレス素材の賽銭箱のご注文も増えております。

鈴緒 三色布巻き 名入り

2011年5月27日 by sporder

396
鈴緒 三色布巻き 名入り

鈴緒を製作しました。
赤白紺の三色布巻きで、全長は10尺です。
桝には、黒色で、『氏子中』の文字と奉納年月日を入れております。
御神前に新しい鈴緒と鈴を掛けられ、境内に清々しい鈴の音が響きます。

壁代(かべしろ)

2011年5月21日 by sporder

390
壁代

壁代(かべしろ)をお仕立しました。

小葵の地模様の入った白生地に、朽木柄を刷り込み、
紫の布筋(のすじ)を付けています。
壁代は、社や社殿の内部をより丁寧に設えるために、
側面と後面の三面に張られるものです。

今回の仕様の他に、布筋を華やかな赤紫にされることや、装飾をつけない綿・麻の白布にされるがございます。

祭壇 4尺5寸 出張祭事用 

2011年5月15日 by sporder

385
祭壇 4尺5寸 出張祭事用

祭壇を製作しました。
出張祭事にご使用されるため、軽量で組立分解できるかたちです。
脚部は桧材、 天板は5分(約1.5cm)の厚みのスプルース材を使用しました。
かすがいを 斜めにせず、横にする形も製作できます。

戸帳 赤  

2011年5月13日 by sporder

383
戸帳 赤

赤色の戸帳をお仕立しました。
小葵の柄の入った赤生地に、紫の布筋(のすじ)を付け、
朽木柄を刷り込んでおります。

濃い紫の布筋の間からのぞく地模様に奥ゆかしさがあり、
白地の戸帳とは違った趣を感じます。

大榊(人工榊) 

2011年5月10日 by sporder

380
大榊(人工榊)

大きい人工榊を製作しました。
神殿にお供えされるもので、全長約90cm葉のボリュームは標準です。
ご指定(全長、全幅、葉のボリューム)によって、いろいろなサイズの大榊・大玉串を製作いたします。

御神体箱・御分霊箱(桐箱) 落とし蓋 

2011年5月8日 by sporder

379
御神体箱・御分霊箱(桐箱) 落とし蓋

御神体をおさめる箱を製作しました。
幅約30cm高さ約40cmのやや大きめのもので、材質は桐材です。
正面は、戸を引き上げる 落し蓋(落とし蓋)仕様です。

桧材とは異なる風合いで、素材そのものに、慎ましやかさを感じます。

八足(八脚案) 紫檀板埋め込み 

2011年4月30日 by sporder

372
八足(八脚案) 紫檀板埋め込み

天板の上面に紫檀板を埋め込んだ八足(八脚案)を製作しました。
材質は木曽桧材で、既製品1尺5寸の八足より脚を高くしております。
天板の幅と総高さが同寸法ですが、
下に空間がある分、脚の方が長く見えます