八脚案、神饌台、八足
2019年1月28日 by sporder
ブログNo.2872
八脚案 桧 90×27×70㎝
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
神殿に設えられます。
幅90㎝奥行27㎝高さ70㎝、材質は桧材です。
今回数台の案を製作いたしましたが、
天板も木目は、白から赤みを帯びたものまで様々でございますが、
その色合いやかたち それぞれに自然の意図しない美しさが感じられます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2019年1月23日 by sporder
ブログNo.2867
八脚案 桧製 3段型 90×27×90、75×24×90,65㎝
3段型の八脚案を製作しました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅90㎝奥行27㎝高さ90㎝、
幅75㎝奥行24㎝高さ90㎝、60㎝です。
材質は桧材、
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2019年1月12日 by sporder
ブログNo.2857
八脚案(神饌台・八足台) 2段型 桧製 75×24×30,15㎝
八脚案(神饌台・八足台)を製作しました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅75㎝奥行24㎝、高さは30㎝、15㎝の 2段型です。
材質は桧材、
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2019年1月10日 by sporder
ブログNo.2855
八脚案(神饌台・八足台) スプルース製 90×27×12㎝
八脚案を製作しました。
座敷の床の間の台として設えられます。
幅90㎝奥行27㎝高さ12㎝です。
材質は天板がスプルース材、脚部が桧材をしようしております。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 室礼の具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年12月20日 by sporder
ブログNo.2839
八足(八脚案)1尺8寸 桧製 ジョイント金具仕様
八足(八脚案)を製作しました。
幅1尺8寸(約54㎝)、奥行29㎝、高さ39㎝、材質は桧材です。
分解収納できるようにジョイント金具仕様で仕上げました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年12月15日 by sporder
ブログNo.2835
八脚案 スプルース 180×30×70㎝
八脚案を製作しました。
お正月を前に、ご神饌用の案を数台新調されます。
幅180㎝奥行30㎝高さ70㎝、
材質はスプルース材、脚部は吉野桧です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年12月13日 by sporder
ブログNo.2833
八足 八脚案 スプルース 42×19.5×25 45×19.5×25㎝
3台の八脚案を製作しました。
ご家庭の神床に、ご神饌用の案として、並列で並べられます。
中央が幅42㎝奥行19.5㎝、高さ25㎝、
左右は45㎝幅になります。
案を3つに分割することにより、案のお手入れしやすくなりました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年12月2日 by sporder
ブログNo.2824
八脚案 スプルース製 ねじ式 49.5×21×23㎝
八脚案を製作しました。
ご家庭のご神饌用の台としてご使用されます。
幅49.5㎝、奥行21㎝、高さ23㎝、
材質はスプルース材です。
分解収納できるように、 ねじ式仕様で仕上げております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2018年11月23日 by sporder
ブログNo.2815
八脚案 3段 2段一体型 150×12×50,40㎝ 150×24×30㎝
3段型の八脚案を製作しました。
上段・中断は、 150×12×50,40㎝(幅×奥行×高さ)、
下段は 150×24×30㎝、材質は桧製です。
ご指定により、上段と中段は脚が一体型で、
蟻差し仕様で製作いたしました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。