祭具
 2018年12月20日  by sporder
 
ブログNo.2839 
 八足(八脚案)1尺8寸 桧製 ジョイント金具仕様  
八足(八脚案)を製作しました。 
幅1尺8寸(約54㎝)、奥行29㎝、高さ39㎝、材質は桧材です。
分解収納できるようにジョイント金具仕様で仕上げました。
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
  2018年12月19日  by sporder
ブログNo.2838  
 御簾 箱宮ケース用 82×16㎝ 本倭錦 麻房付き 
御簾をお仕立てしました。 
別注で製作しております箱宮ケースに設えます。 
幅82㎝丈16㎝、竹は綿糸表編み、
 布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。 
小さめの御簾ではございますが、
 細部にわたり正調の御簾にこだわってお仕立ていたしました。
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年12月17日  by sporder
ブログNo.2837 
 棚板(持ち送り仕様) 桧 36×18×23㎝  
棚板をご用意しました。 
ご家庭の壁面に神棚をお取り付けされます。 
幅36㎝奥行18㎝高さ23㎝、材質は桧製です。   
棚板は持ち送りで支える形状でございます。 
 
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年12月15日  by sporder
ブログNo.2835  
 八脚案 スプルース 180×30×70㎝ 
八脚案を製作しました。 
お正月を前に、ご神饌用の案を数台新調されます。 
幅180㎝奥行30㎝高さ70㎝、
 材質はスプルース材、脚部は吉野桧です。 
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
 
 
 
 カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
  
 2018年12月14日  by sporder
ブログNo.2834 
 高張提灯 1尺4寸 平底 天照皇大神 日の丸 丸に剣片喰  
高張提灯を製作しました。 
御祭典に神殿内に掛けられます。 
直径1尺4寸(約40㎝)和紙張り提灯です。 
正面には『天照皇大神』、
 側面には日の丸と『丸に剣片喰』を赤色と黒色で描いております。  
裏面にはご奉納者名を黒色で入れております。
 
 
 カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
 2018年12月13日  by sporder
ブログNo.2833  
 八足 八脚案 スプルース 42×19.5×25 45×19.5×25㎝ 
3台の八脚案を製作しました。 
ご家庭の神床に、ご神饌用の案として、並列で並べられます。 
中央が幅42㎝奥行19.5㎝、高さ25㎝、
 左右は45㎝幅になります。 
案を3つに分割することにより、案のお手入れしやすくなりました。
 
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
  2018年12月12日  by sporder ブログNo.2832
 ブログNo.2832 
  大玉串 大榊 120㎝ 
大玉串を製作しました。 
全長120㎝の大型の榊です。  
ボリューム感のある榊に仕上がりました。
 
 
 
 カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年12月11日  by sporder
ブログNo.2831
  御簾 新倭錦 麻房 80×30㎝  
御簾をお仕立てしました。 
ご家庭の神棚に設えられます。 
幅80㎝丈30㎝、竹は綿糸表編み、
 布は新倭錦赤、房は麻房3段染です。 
裾には下縁をお取り付けしております。
 
 
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年12月10日  by sporder
ブログNo.2830  
 布鈴緒 五色  6尺  
五色の布鈴緒を製作しました。 
新年に向けて新調品にお取替されます。 
全長6尺(約180㎝)緑、黄、白、赤、紫の五色です。  
鈴緒下部に『奉納』、奉納者名、
 年月日を 黒色で入れました。
 
 
 カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2018年12月9日  by sporder
ブログNo.2829 
 別注御社  三社型  木曽桧製 495×110×330mm 
別注の御社を製作しました。 
現状の御社と同じ寸法、仕様でございます。 
幅495mm、奥行110mm、高さ330mm、
 材質は総木曽桧です。 
 新調の御社は、旧の御社と同じ場所で、
 末永くお祀りされることと存じます。
 
 
 カテゴリー: 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。