祭具

赤ぼんぼり 火袋張替 3尺用 

2018年5月31日 by sporder

ブログNo.2659 
赤ぼんぼり 火袋張替 3尺用 

赤ぼんぼりの火袋を張り替えました。 

全高3尺(約90㎝)の大型の雪洞です。 

一旦古い布地を剥がし、親骨の破損個所を補修したうえで、 
新しい正絹羽二重の布地に張り替えました。 

火が灯されたぼんぼりからは、
穏やかな光があふれ、
神殿を穏やかに照らすことと存じます。

御神体覆 人絹緞子 40×20×52㎝

2018年5月30日 by sporder

ブログNo.2658  
御神体覆 人絹緞子 40×20×52㎝ 

御神体覆を製作しました。 

社殿の中に納められるご神体の台(御帳台)の覆です。 

幅40㎝奥行20㎝高さ52㎝、
布地は人絹緞子裏付き仕立て、布筋紫胡蝶柄、朽木摺柄入りです。 

覆いの前面は引き上げられるようにお仕立てしております。

鈴緒10尺×1.8寸  本麻 白  

2018年5月29日 by sporder

ブログNo.2657  
鈴緒10尺×1.8寸  本麻 白  

鈴緒を製作しました。 

全長10尺(約3m)縄の直径1.8寸(約5.4㎝)です。 

材質は本麻、木枠は桐材です。  

木枠の正面は『奉納』、
後面にご奉納者のお名前を赤色で彫り込んでおります。

額 白木枠 100×34㎝  

2018年5月28日 by sporder

ブログNo.2657
額 白木枠 100×34㎝  

額を製作しました。 

神殿外陣上部に設えられます。 

幅100㎝高さ34㎝、白木の枠は、木曽桧材を使用しております。 

神殿内のバランスを考慮して、
高さを抑え気味に仕上げました。

 

 

戸帳(壁代) テトロン 布筋赤紫胡蝶柄入り   320×180㎝ 

2018年5月27日 by sporder

ブログNo.2655
戸帳(壁代) テトロン 布筋赤紫胡蝶柄入り   320×180㎝ 

戸帳(壁代)をお仕立てしました。

幅320㎝丈180㎝、生地は地模様の入らないテトロンです。  

布筋は赤紫、胡蝶柄入りでございます。

御社 2尺2寸 桧製 

2018年5月25日 by sporder

ブログNo.2653  
御社 2尺2寸 桧製 

御社を製作しました。 

台幅2尺2寸(約66㎝)の大型の御社です。  

材質は総桧製です。

内部壁面3面には、壁代、
扉後ろには戸帳を設えております。 

御神体を納める際には、
内部に小型の八足案と布団をご用意しております。

神鏡6寸5分 ステンレス鏡、神鏡台桧製   

2018年5月24日 by sporder

ブログNo.2652 
神鏡6寸5分 ステンレス鏡、神鏡台桧製   

神鏡台と神鏡を製作しました。 

神鏡はステンレス鏡、直径6寸5分(約19.5㎝)です。 

鏡台は、6寸5分の神鏡に合わせたもので、
材質は桧製、職人が1台づつ手造りで彫り上げて完成いたします。

八脚案 神饌台 桧製 2段型 85x18x24、12㎝

2018年5月23日 by sporder

ブログNo.2651
八脚案 神饌台 桧製 2段型 85x18x24、12㎝ 
 

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 

神殿の内陣に、ご神饌用の台として設えられます。 

材質は桧材、幅85㎝奥行18㎝高さ24㎝、12㎝の2段型です。

御簾 本倭錦 麻房付き 167×106㎝ 

2018年5月22日 by sporder

ブログNo.2650 
御簾 本倭錦 麻房付き 167×106㎝ 

御簾をお仕立てしました。 

結婚式場の御社の前に設えられます。 

幅167㎝丈106㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦、房は麻房3段染です。  

御社前の御簾が新調され、
場内は一層厳かな雰囲気が醸し出されることと存じます。

八脚案(神饌台、八足台) 桧製 2段型 60×27×34、60×24×12㎝  

2018年5月19日 by sporder

ブログNo.2647 
八脚案(神饌台、八足台) 桧製 2段型 60×27×34、60×24×12㎝  

八脚案を製作しました。 

事業所の神棚に設えれらます。 

幅60㎝奥行27㎝、24㎝、高さ34㎝、12㎝の2段型です。  

天板と脚は蟻差しで製作しております。