神殿 ・ 社殿

御簾 105×35㎝ 赤地白紋寿 切房2段染 

2018年9月17日 by sporder

ブログNo.2755 
御簾 105×35㎝ 赤地白紋寿 切房2段染 

御簾をお仕立てしました。 

神殿内陣に設えられます。 

幅105㎝丈35㎝、竹は綿糸表編み、
生地は赤地白紋寿、房は切房2段染です。 

裾にはパイプを巻き込み、質感を高めております。

 

御簾 新倭錦紋入り 45×120㎝  

2018年9月9日 by sporder

ブログNo.2747 
御簾 新倭錦紋入り 45×120㎝  

御簾をお仕立てしました。 

神殿の左右に設えられます。 

幅45㎝丈12㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤梅鉢紋入りでございます。 

袖御簾は、中に納まる御社や神饌台(八脚案)の寸法をもとに、
全体の釣り合いが取れる幅で製作しております。

神鏡1尺  神鏡台(木曽桧) 

2018年9月4日 by sporder

ブログNo.2743 
神鏡1尺  神鏡台(木曽桧) 

神鏡を製作しました。
 
直径1尺(約30㎝)の大型の御神鏡です。 

神鏡台は木曽桧材で、雲や水をはじめとする
様々な自然の文様が彫り込まれます。

御簾 赤地金紋(丸に梅鉢) 寿 切房 105×35㎝

2018年8月26日 by sporder

ブログNo.2735  
御簾 赤地金紋(丸に梅鉢) 寿 切房 105×35㎝ 

御簾をお仕立てしました。 

神殿内に設えられます。 

幅105㎝丈35㎝、竹は綿糸表編み、
布は赤地金紋(丸に梅鉢)寿、房は切房2段染です。 

御簾の裾には、質感を高めるため
パイプを巻き込んでお仕立てしております。

布鈴緒 紅白 8尺 

2018年8月17日 by sporder

 

ブログNo.2727
布鈴緒 紅白 8尺  

布鈴緒を製作しました。 

全長8尺(約240㎝)紅白布製です。  

今回のお仕立ては、 白布、赤布合わせて10枚使用し、
一枚ずつ折ってお仕立てしていたしましたので、 
厚みのある布鈴緒に仕上がりました。  

唐櫃(内寸42×32×27㎝)

2018年7月20日 by sporder

ブログNo.2703
 唐櫃(内寸42×32×27㎝)

 唐櫃を製作しました。 

御神体を納められます。  

内寸幅42㎝奥行32高さ27cm,

材質は桐製です。 社殿等に御神体を納める方法は、
箱型の唐櫃、社型の御櫝(おとく)、高御座、木箱、桐箱をはじめ
様々な仕様や形がございますが、
開扉しても直に見えないように、手厚く納めることが基本となります。

御社台 吉野桧製72×42×24㎝

2018年7月19日 by sporder

ブログNo.2702   
御社台 吉野桧製72×42×24㎝ 

御社台を製作しました。 

社殿内でご神体の台として設えられます。 

72㎝奥行42㎝高さ24㎝、材質は吉野桧材です。

正面の束や桟の仕様や本数は、全体のバランスをみて
決めさせていただいております。

 

御簾 正絹菊菱朱地 麻房3段染 187×20㎝ 両面仕立て  

2018年7月17日 by sporder

 

ブログNo.2701   
御簾 正絹菊菱朱地 麻房3段染 187×20㎝ 両面仕立て  

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅187㎝丈20cm、竹は綿糸表編み、
布は正絹菊菱朱地、房は麻房3段染です。 

御簾のお仕立ては、表裏同じの両面仕立てで仕上げております。

御簾115×29㎝ 新倭錦赤  切房3段染 

2018年7月14日 by sporder

ブログNo.2698 
御簾115×29㎝ 新倭錦赤  切房3段染 

御簾をお仕立てしました。 

社殿に設えられます。 

幅115㎝丈29㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤、房は切房3段染です。 

裾にはパイプを巻き込み質感を出しております。 

御簾76×90㎝ 交織緑倭錦 梅鉢紋入り 麻房3段染

2018年7月3日 by sporder

ブログNo.2688
御簾76×90㎝ 交織緑倭錦 梅鉢紋入り 麻房3段染 

御簾をお仕立てしました。 

社殿の正面に設えられます。 

幅76㎝丈92㎝、竹は綿糸表編み、
布は倭錦交織梅鉢紋入り緑、房は麻房3段染です。 

緑の交織倭錦に麻房の組み合わせることにより、
奥ゆかしさと落ち着きのある御簾に仕上がました