神具

平釣太鼓台(平吊太鼓台) 

2013年3月20日 by sporder

bettyuu984-1984

太鼓1尺3寸用 ラワン製  

平釣太鼓台を製作しました。 

直径1尺3寸(約39cm)の胴の浅い平釣太鼓用の台です。 

幅72.5cm×奥行34cm×高さ8.35cmの標準寸法、
材質はラワン材でニス引き仕上げです。  

太鼓台はご指定の寸法と材質(ラワン材、桧材)で製作いたします。

bettyuu984-2 bettyuu984-6

御神体覆(おおい) 四方開き  新倭錦 裏付仕立て  

2013年3月17日 by sporder

bettyuu982-1982
御神体覆(おおい) 四方開き  新倭錦 裏付仕立て  

御神体の覆を製作しました。 

二十年に一度の社殿の改修に伴い、
御神体を納めておられる御帳台の覆いを新調されます。  

幅55cmの大きな覆で、 
表面四方は赤の新倭錦、上部は白地模様入り人絹緞子、
裏は白無地の裏地を付けております。 

四方の布は開くことができ、 
上部には約10cm角の切り込みが入っています。 生

地の柄はもとより、 四方開きと上部の切り込みの仕様は、
大切に継承された『かたち』です。

bettyuu982-4 bettyuu982-3bettyuu982-6

壁代(かべしろ) 白地模様入り 布筋なし 飾り紐付き  

2013年3月13日 by sporder

bettyuu978-3 978 壁代(かべしろ) 白地模様入り 布筋なし 飾り紐付き  

壁代をお仕立てしました。 

社殿の内部三面に設えられます。 

幅417cm丈130cm、
布は白地模様入りの人絹緞子、
上部と左右に白の飾り紐を付け、お仕立は片面です。

社殿内の壁代は、今回の仕様のほかに、 
胡蝶柄の入った赤紫 または紫の布筋を付ける場合や、 
飾紐もない布地だけの場合など、いろいろなかたちがございます。

bettyuu978-1 bettyuu978-2

太鼓房 より房二重頭 紫白2段染め 1尺3寸 

2013年3月11日 by sporder

bettyuu976-1976
太鼓房 より房二重頭 紫白2段染め 1尺3寸  

太鼓房を製作しました。  

大型の太鼓の丸枠左右に設えるものです。 

房本体の長さが1尺3寸(約39cm)、全長93cmです。  

仕様は二重頭のより房、色は白と紫の二段染めです。 

房に釣り合太めの胴芯紐は、職方の熟練の技で、
揚巻と菊が二段に結ばれています。

bettyuu976-3 bettyuu976-2

鈴緒 下垂れの取り替え 

2013年3月10日 by sporder

bettyuu975-1975
鈴緒 下垂れの取り替え  

鈴緒の下垂れをお取換えしました。
 
全長8尺(約2m40㎝)の長尺の鈴緒です。 

10年前に新調されましたが、 
拝殿前の設えのため風雨と経年の劣化で、
下垂れ部分が擦り切れておりました。 自

然の色が美しい本麻の垂れは、
歳月を刻んだ鈴緒に馴染み、御
神前に奉納されます。

bettyuu975-2 bettyuu975-4

 

茵(しとね)  新倭錦、白地模様入人絹緞子

2013年3月7日 by sporder

bettyuu973-1973茵(しとね)  新倭錦、白地模様入人絹緞子  
茵(しとね)を製作しました。

二十年に一度の式年御造営を執り行われるにあたり、 
社殿の内装の取り替え新調です。  

幅48.5cm奥行35cmの大型の茵(しとね)で、 
縁は新倭錦、
中は白地模様入り人絹緞子で仕上げています。  

外寸はもとより、縁の幅や厚みも、
原状のものと同寸法に仕上げております。  

落ち着きのある赤色の縁に光沢のある白生地が映え、 
御神座に相応しい神々しさを感じる茵(しとね) に仕上がりました。

bettyuu973-3 bettyuu973-2

八脚案(神饌台、八足台)総吉野桧製 三段型 , 金幣1尺、朱塗り三方 7寸

2013年3月5日 by sporder

bettyuu971-1971
八脚案(神饌台、八足台)総吉野桧製  三段型 , 金幣1尺、朱塗り三方 7寸

  ご準備のできた 
八脚案(ブログNo.958)
金幣一尺(ブログNo.961)
朱塗り三方(ブログNo.956)
 を設えました。  

総吉野桧製の案の最上段には、金幣(左右には御神符)、
下の段には朱塗り三方でご神饌されます。  

吉野桧の自然な白と、朱三方の濃い赤色、
金幣の穏やかな金色の色合いは、
神の坐す空間に相応しい、
格調の高さと清々しさを感じる組み合わせの様に感じます。

bettyuu971-2bettyuu971-4

揚巻房(幕房) 紫 1尺

2013年2月27日 by sporder

bettyuu966-1966揚巻房(幕房) 紫 1尺   

幕房(揚巻房)を製作しました。 

幅8m60cmの大型の幕(ブログNo.965)に設えるものです。

 房本体の長さが1尺(約30cm)、
色は紫、平頭のより房です。  

紫色の揚巻は、
目立ちすぎずに幕を引き立てる、幕房の定番色といえます。

bettyuu966-2bettyuu966-4

神前幕 紫地 丸に梅鉢 紋入り

2013年2月26日 by sporder

bettyuu965-3965神前幕 紫地 丸に梅鉢 紋入り  

神前幕をお仕立てしました。 

幅860cm 丈180cmの大型の幕です。  

生地は天竺に比べて、
厚みと仕上がりの光沢の良さが特徴のシャークスキンで製作しました。 

丸に梅鉢の紋は白抜きで、
標準寸法より少し大き目にして、2箇所に配しました。 

中央の揚巻は紫色をご用意しました。

bettyuu965-2bettyuu965-1

御神体箱・御分霊箱(桐箱)

2013年2月24日 by sporder

bettyuu963-2963
御神体箱・御分霊箱(桐箱) 落とし蓋  

御神体箱(御分霊箱)を製作しました。 

幅32×奥行15×高さ35cm、
材質は桐製で、
扉は引き上げて開扉する落とし蓋です。 

内部には一重の白い布団を設えました。

bettyuu963-4bettyuu963-1bettyuu963-3