神具
2019年3月26日 by sporder
ブログNo.2923
門帳(戸帳 )3尺×6尺 テトロン無地 布筋赤紫 胡蝶柄入り
門帳(戸帳)をお仕立てしました。
幅6尺(約180㎝) 丈3尺(約90㎝)、
生地は模様の無い白地のテトロンです。
布筋は赤紫胡蝶柄入り、朽の摺柄が入っております。
お仕立ては片面で仕上げております。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2019年3月25日 by sporder
ブログNo.2922
八脚案 桧製 2段型110×21×100,85㎝
八脚案をしました。
幅110㎝奥行21㎝高さ100㎝、85㎝の2段型です。
天板は木曽桧材、脚部は吉野桧製でございます。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様で、
段差はご指定により15㎝で製作いたしました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2019年3月24日 by sporder
ブログNo.2921
神鏡 1尺2寸 メッキ直し
神鏡をメッキ直ししました。
直径1尺2寸(約36㎝)の大型神鏡です。
神殿内の御社前に据えられている神鏡で、
長い年月の中で、
表面に拭き取れない曇りや細かな傷が生じておりました。
専門職人の手によって、下地が整えられ、
丹念なメッキ加工により、深みのある光沢が蘇りました。
カテゴリー: 神具, 祭具, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2019年3月22日 by sporder
ブログNo.2919
高張提灯 1尺3寸 御神燈 二重輪に沢瀉(おもだか)
高張提灯を製作しました。
御祭典の日の、ご家庭の玄関に設えられます。
直径1尺3寸(約38㎝)の高張型和紙張りの提灯です。
正面には『御神燈』、後面には家名、 左
右には『二重輪に沢瀉(おもだか)』紋を黒色と赤色で描いております。
一重の輪 や 丸の無い沢瀉(おもだか)は
数多所で目にすることができますが、
今回の二重輪は初めてで、
多彩な文様のバリエーションは、日本人の持つ感性の豊さかと存じます。
カテゴリー: 神具, 祭具, 照明 御明かり 灯明, 提灯 | コメントは受け付けていません。
2019年3月21日 by sporder
ブログNo.2918
御簾 綾錦金糸入り萌黄 より房古代紫一色 58×42㎝
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神棚に設えられます。
幅58㎝丈42㎝、竹は綿糸表編み、布は綾錦金糸入り、
房はより房古代紫一色です。
雅やかな多色の小葵文様が織り込まれた生地に、
古代紫一色の房が品よく釣り合っております。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年3月20日 by sporder
ブログNo.2917
八脚案 スプルース 3段型 120×24×30,45,60cm
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
神殿に設えられます。
幅120㎝、奥行24㎝、高さ60、45,30㎝の3段型です。
材質は天板がスプルース材、脚部は吉野桧材です。
幅に対して奥行があり、
バランスの良い安定感のある案に仕上がりました。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2019年3月19日 by sporder
ブログNo.2916
御社 2尺2寸 総桧製 戸帳赤仕様
御社を製作しました。
神殿内に据えられます。
台幅2尺2寸(約66㎝)
台奥行42㎝、総高さ91㎝の大型の御社です。
材質は総桧材、扉内には赤地に紫布筋の戸帳をお取り付けしております。
御社の内部には、ご神体を納める桧製の案を納めております。
カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2019年3月17日 by sporder
ブログNo.2915
三方(三宝) 木曽桧7寸 脚組み込み式
三方を製作しました。
材質は木曽桧の柾目です。
三方の脚同士を組み入れて、
収納できるように脚の幅を調整しております。
木曽桧の三方は、丁寧な材料取りで、
人肌のような木曽材特有の自然の美しさが
感じられるお品でございます。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年3月16日 by sporder
ブログNo.2914
円座2尺 渦巻
円座を製作しました。
直径2尺(約61㎝)、材質はイ草製です。
編み方は、畝が大きく渦巻状の『渦巻』型です。
円座の製作は、すべて手作業で行われ、
分業でなく一人の職人が完全に仕上げます。
直径が大きく、畝の大きい円座の製作は、
特に難度が高く
、円に仕上げるには熟練の手業を要します。
カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2019年3月15日 by sporder
ブログNo.2913
八足(八脚案)42×26×30㎝ スプルース製
八足(八脚案)を製作しました。
ご家庭の神棚前に、座用の玉串案として設えられます。
幅42㎝奥行26cm高さ30㎝です。
材質は、天板がスプルース、脚部が吉野桧材です。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。