御霊をお祀りするための神具
 2021年6月20日  by sporder
 
ブログNo.3615 
 八脚案(神饌台、八足台) 2段型 スプルース製  75×15×20,10㎝
 八脚案を製作しました。 
ご家庭の神床に、ご神饌用の案として据えられます。 
幅75cm奥行15cm高さ20㎝、10㎝の2段型です。
材質は天板がスプルース材脚部が吉野桧でございます。 
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
  2021年6月17日  by sporder
ブログNo.3612 
 御簾 本倭錦 麻房 85×114.5㎝  
御簾をお仕立てしました。 
ご家庭で執り行われる年祭りに合わせての、新調でございます。 
幅85㎝、丈114.5㎝、竹は綿糸表編み、
 布は正絹本倭錦、房は麻房3段染めです。 
御簾の巻上は38㎝に仕上げました。 
本倭錦と麻房3段染めの組み合わせは、
 彩り豊かでありながら、清々しさと落ち着きが感じられ、
 製作のたびに手を止めて見入ることが多々ございます。
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
  2021年6月14日  by sporder
ブログNo.3610 
 八脚案 スプルース製 75×24×60㎝ 
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 
ご家庭の神床にご神饌用の台としてご使用されます。 
幅75㎝奥行24㎝高さ60㎝、
 材質は天板がスプルース材、脚部は吉野桧材です。 
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
  2021年6月10日  by sporder
 
ブログNo.3606 
 八脚案 スプルース製 90×27×70㎝  
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。 
御神前に設えられます。 
幅90㎝奥行27㎝高さ70㎝、材質は天板がスプルース材、
 脚は吉野桧材でございます。 
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
  2021年6月2日  by sporder
ブログNo.3599 
 御簾  36×34.5㎝ 新倭錦10釜 切房  (箱宮ケース 1.3尺 HA型用) 
御簾をお仕立てしました。 
弊社オリジナルの箱宮HA型(1尺3寸 扉無し仕様)に設えられます。 
幅36㎝丈34.5㎝、竹は綿糸表編み、
 布は新倭錦小葵小柄赤、房は切房2段染めでございます。
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
  2021年5月31日  by sporder
ブログNo.3598  
 戸帳 赤紫 36×35.5㎝(箱宮ケース 1.3尺 HA型用)   
戸帳をお仕立てしました。 
新たにお祀りされる箱宮ケースに設えられます。 幅36cm丈35.5㎝、生地はテトロン無地、布筋赤紫胡蝶柄入りです。 胡蝶の摺りは、職人の手摺りで若干の濃淡が出ておりますが、 古式に則った御品でございます。
 
 カテゴリー: 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
  2021年5月29日  by sporder
ブログNo.3596 
 御簾 本倭錦 切房2段 30×35㎝  
御簾をお仕立てしました。 
社殿の御造営改修に伴い、左右の末社の御簾も新調されます。 
幅30㎝丈35㎝、竹は綿糸表編み、
 布は正絹本倭錦、房は切房2段染めです。 
吊り金具の花菱の位置は、 現状の位置に合わせております。
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
  2021年5月28日  by sporder
ブログNo.3595 
八脚案 2段型 桧製 150×21×27,13.5㎝ 
八脚案を製作しました。 
ご家庭の神床にご神饌用の案として設えられます。 
幅150㎝奥行21㎝高さ27㎝、13.5㎝の2段型です。 
材質は桧製、天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。 
 
 カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。