御霊をお祀りするための神具
2024年1月11日 by sporder
ブログNo.4383
八脚案 桧製 70×27×50㎝ ジョイント金具仕様
八脚案(八足台、神饌台)を製作しました。
ご神饌用の案としてご使用されます。
幅70㎝奥行27㎝高さ50㎝、材質は桧製です。
天板と脚は分解組み立てができるように、ジョイント金具仕様で仕上げております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2023年12月25日 by sporder
ブログNo.4372
御簾 正絹菊七宝朱地 麻房 168.5×65㎝
御簾をお仕立てしました。
ご家庭で御霊をお祀りされる神床に設えれます。
幅168.5㎝丈65㎝、丈は綿糸表編み、
布は正絹菊七宝朱地、房は麻房3段染めです。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2023年12月6日 by sporder
ブログNo.4355
別注)神壇 扉無し 75×42×173㎝ 御簾付 2-1
神壇を製作しました。
ご家庭で神様と御霊様(ご先祖様)をお祀りされます。
幅75㎝奥行42㎝高さ173㎝、材質は桧材と合板です。
扉無しで、上部は神様、下部は御霊様(ご先祖様)のスペースになります。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2023年12月4日 by sporder
ブログNo.4354
神壇用御簾 正絹菊菱朱地 麻房付き 69×50㎝
御簾をお仕立てしました。
別注で製作した神壇に設えられます。
幅69㎝丈50㎝、竹は綿糸表編み、布は正絹菊菱朱地、
房は麻房3段染めでございます。
巻上は19㎝に仕上がるように、房紐を調整しております。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。