御簾
2022年9月18日 by sporder
ブログNo.3987
御簾 赤地白紋 寿 3枚割り 142×152㎝(中) 45×152㎝(左右)
御簾をお仕立てしました。
232×152㎝の神殿に御簾を設えます。
中御簾は142×152㎝、左右は45×152㎝の3枚割りのお仕立てです。
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋寿、房は切房をお取り付けいたします。

カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年9月2日 by sporder
ブログNo.3973
御簾 170×127㎝ 綿糸一本返し編み 交織倭錦 麻房3染め
御簾をお仕立てしました。
御神前に設えられます。
幅170cm丈127cm、竹は綿糸一本返し編み、
布は交織倭錦、房は麻房3段染めです。
御簾の竹の編み方は2種類あり、竹の表面を揃える編み方が『表編み』、
竹を一本ずつ表裏交互にする編み方が『一本返し編み』で
御簾の反りが出にくいのが特徴でございます。

カテゴリー: 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年8月28日 by sporder
ブログNo.3969
御簾 90×25㎝ 2枚 新倭錦緑 切房2段染め
御簾をお仕立てしました。
御神前に設えられます。
幅90㎝丈25㎝、竹は綿糸表編み、布は新倭錦緑、房は切房2段染めです。
御簾を2枚並べて設えられるため、
縦布(縦縁)、横布(天布:帽額) ともに柄合わせをしております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年8月26日 by sporder
ブログNo.3967
御簾 111×125㎝ 赤地白紋雅 より房
御簾をお仕立てしました。
御神前に設えられます。
幅111㎝丈125㎝、竹は綿糸表編み、
布は赤地白紋雅、房はより房2段染めでございます。
巻上寸法は、ご指定により30㎝でございます。
深みのある緋色の雅の色合いと、より房の質感の高さが相まって、
気品の感じられる御簾に仕上がりました。


カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年8月18日 by sporder
ブログNo.3960
御簾鈎 江戸鈎(御簾鍵) 内寸12㎝本金鍍金直し
御簾鈎の鍍金をいたしました。
内寸12㎝の大型の鈎です。
長期のご使用で、輝きが無くなり黒くなりかけておりました。
今回の御簾鈎は『江戸鈎』と呼ばれる上質の鈎でございましので、専門職人の手により本金メッキ直しいたしました。

カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。
2022年8月4日 by sporder
ブログNo.3950
神壇用御簾 67×53.5㎝ 本倭錦 麻房付き
御簾をお仕立てしました。
別注の神壇に設えます。
幅67㎝丈53.5㎝、竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、房は麻房3段染めです。
お仕立ては、赤裏付仕立てでございます。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2022年7月26日 by sporder
ブログNo.3943
御簾 外陣用 5枚割り 赤地白紋 寿 切房
御簾をお仕立てしました。
神殿外陣に設えられます。
正面3枚(139×55㎝:3枚)、左右1枚(6×55㎝:1枚 97×55㎝:1枚 )づつの配置です。
竹は綿糸表編み、布は赤地白紋寿、房は切房2段染めです。
お仕立ては両面でございます。

カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年7月17日 by sporder
ブログNo.3935
御簾 新倭錦 切房二段染め 223.5×38㎝
御簾をお仕立てしました。
御神前に設えられます。
幅223.5cm 丈38cm、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤、房は切房2段染めです。
御簾房の配色は、紅白の他に、
白赤黒の3段染め、赤一色、紫一色、紫白2段染めなどがございます。

カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年7月10日 by sporder
ブログNo.3929
神壇用御簾 72 .5×20㎝ 正絹本倭錦 麻房付き
御簾をお仕立てしました。
新調の神壇に設えられます。
幅72.5㎝丈20㎝、竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、房麻房3段染めです。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。