御社・御宮 ・御霊舎
2022年12月15日 by sporder
ブログNo.4062
御簾 新倭錦 麻房付き 75×84㎝
御簾をお仕立てしました。
お正月を前に、社殿内部の御簾をお取替です。
幅75㎝丈84㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤、房は麻房3段染めです。

カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2022年12月10日 by sporder
ブログNo.4057
八脚案 スプルース製 4段型 60×15✕60,45,30,15cm
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
御神前に設えられます。
幅60㎝奥行15㎝高さ60㎝、45㎝、30㎝15㎝の4段型です。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2022年12月2日 by sporder
ブログNo.4050
灯明 八足型 3寸5分
灯明を製作しました。
火皿の直径が3寸5分(約10.5㎝)、3灯型の灯明です。
形状は燭台の下に八足が付いた八足型、台の材質は桧製でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎, 照明 御明かり 灯明 | コメントは受け付けていません。
2022年11月18日 by sporder
ブログNo.4038
御簾 新倭錦 神鏡付き 75×75㎝
御簾をお仕立てしました。
社殿の内部に設えられます。
幅75㎝丈75㎝、竹は綿糸表編み、
布は新倭錦赤地、房は麻房3段染めです。
御簾の中心に御神鏡をお取り付けしております。

カテゴリー: 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2022年9月14日 by sporder
ブログNo.3983
別注)御社 36×24×48㎝ 桧製
御社を製作しました。
ご指定寸法のご神体が納まる寸法をご指定いただき、
外寸 幅36㎝奥行24㎝高さ48㎝、内寸22×17×32㎝で仕上げました。
材質は桧製、内部の底には繧繝縁の敷物、
扉には戸帳を設えております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2022年8月31日 by sporder
ブログNo.3971
唐櫃(桐製) 特大 27×22×18cm 内寸23×17.8×14cm
唐櫃を製作しました。
社殿内に据え、御神体を納められます。
外寸幅30cm奥行23cm高さ21cm材質は桐製です。
(内寸27×22×18cm)

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。