楽鉦 色付け直し  

2015年7月28日 by sporder

bettyuu1741-1ブログNo.1736
楽鉦 色付け直し  

太鼓、太鼓台、鉦鼓台(すりがね)の修理(ブログNo.1731)塗り替えに伴い、
楽鉦(鐘)の色も新たに付け直しました。

 直径(外寸)170mmの標準的な寸法で、
永年のご使用で色あせておりました。  

専門職人の手によって、深みのある黒色の楽鉦に戻りました。

bettyuu1741-2 bettyuu1741-3

金幣 1尺3寸 本金メッキ仕様

2015年7月27日 by sporder

bettyuu1740-1ブログNo.1735
金幣 1尺3寸 本金メッキ仕様    

金幣を製作しました。 

ご造営で新調された、
御社の内部に納められます。 

全高42cm、幣は本金メッキが施され、
幣軸には飾り金具が付き、脚は黒塗りです。 

金色の幣に光が当たると、
神々しいまでの輝きがあり、 
特有の意匠も相まって、いつも見入ってまう神祭具の一つです。

bettyuu1740-3 bettyuu1740-2

御簾 絹糸表編み 菊七宝 より房付き3段染め 100×90cm 

2015年7月26日 by sporder

bettyuu1739-1ブログNo.1734 
御簾 絹糸表編み 菊七宝 より房付き3段染め 100×90cm 

御簾をお仕立てしました。 

ご家庭の神床に設えられます。 

幅100cm丈90cm、巻上は60cmです。

竹は絹糸表編み、布は正絹菊七宝朱地、
房はより房3段染めです。  

七宝の菊と小葵柄が配された菊七宝は有職文様の一つで、 
雅やかさが感じられる御簾に仕上がりました。

bettyuu1739-3 bettyuu1739-2

白木ぼんぼり 六角足 90cm 火袋大型   

2015年7月25日 by sporder

bettuu1738-2ブログNo.1733
白木ぼんぼり 六角足 90cm 火袋大型   

六角足の白木ぼんぼりを製作しました。  

材質は木曽桧材です。 
全高90cm、火袋はご指定により大きく、
軸も太く仕上げております。 

どっししとした存在感のある、
ぼんぼりに仕上がりました。

bettyuu1738-3 bettuu1738-2

三方 1尺 脚組み合わせ仕様

2015年7月24日 by sporder

bettyuu1737-1ブログNo.1732 
三方 1尺 脚組み合わせ仕様 

吉野桧材  三方を製作しました。

折敷の幅が1尺(約30cm)の大型の三方です。 

脚を組み合わせて収納できるように、
標準の脚と、高さを揃えた一回り大きい脚の2
種類を1組としております。 

仕上がった吉野桧の三方は、
二つとして全く同じ色合い同じ木目のものはありませんが、 
そのそれぞれに意図しない自然の美しさが感じられます。

bettyuu1737-2 bettyuu1737-3

太鼓台 2尺 塗り替え 飾り金具取り付け 2-1 

2015年7月23日 by sporder

bettyuu1736-1ブログNo.1731 
太鼓台 2尺 塗り替え 飾り金具取り付け 2-1 

塗り替えした太鼓台に
飾り金具をお取り付けしております。 

丸枠の直径が2尺(約60cm)の標準的な寸法の太鼓台です。 

塗師によって丁寧に塗り替えられた台は
新調品と同じ光沢が蘇り、
新品の金色の飾り金具を取り付けることで、
漆の美しさが一層引き立ちます。

bettyuu1736-2 bettyuu1736-3

太鼓 1尺6寸×7寸、 1尺8寸×7寸

2015年7月22日 by sporder

bettyuu1735-2ブログNo.1730 
太鼓 1尺6寸×7寸、 1尺8寸×7寸

太鼓を製作しました。
直径1尺6寸(約48cm)深さ7寸(約21cm)と
直径1尺8寸(54cm)深さ7寸(約21cm)の2種類です。 

太鼓職人の手によって丁寧に製作された太鼓は、
塗師の手に渡り、本漆と本金箔で仕上げられます。

bettyuu1735-3 bettyuu1735-1

御簾 三枚割 赤地白紋 雅 切房二段染め  

2015年7月21日 by sporder

bettyuu1734-3ブログNo.1729 
御簾 三枚割 赤地白紋 雅 切房二段染め  

三枚割の御簾をお仕立てしました。 

神殿の神床に設えられます。 

全幅129.5cmを中御簾81.5cm、
左右24cmに割り付けております。 

竹は綿糸表編み、布は赤地白紋雅、房は切房二段染めです。

bettyuu1734-2 bettyuu1734-1

八脚案(神饌台、八足台) 3段型 121×21×115㎝ 、100、85cm スプルース製 

2015年7月20日 by sporder

bettyuu1733-3ブログNo.1728 
八脚案(神饌台、八足台) 3段型 121×21×115㎝ 、100、85cm スプルース製  

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。

神殿の神饌用の台としてご使用されます。 

幅120cm奥行き21cm、材質は天板がスプルース材、
脚部が吉野桧材です。 

御社の位置が高いため、 案の高さの最高段を115cm、
中段下段は15cmづつ下げて100、85cmで仕上げました。

bettyuu1733-2 bettyuu1733-1

玉串立て 6寸 吉野桧製  

2015年7月19日 by sporder

bettyuu1732-1ブログNo.1727  
玉串立て 6寸 吉野桧製  

玉串立てを製作しました。 

ご家庭での祭典で、
大榊(玉串)を立てる台としてご使用されます。 

標準寸法より、高さと脚幅を抑え、
全高6寸(約18cm)脚幅19cmに仕上げました。 

材質は、総木曽桧材です。

bettyuu1732-2 bettyuu1732-3