ブログNo.4823
門帳 人絹緞子166×20㎝ 布筋 紫朽木無し
門帳をお仕立てしました。
ご家庭で年祭を執り行われるにあたり、御霊舎をお祀りされている神床上部の門帳のお取替えです。
幅166㎝丈20㎝、 布地は小葵柄が織り込まれた人絹緞子、
布筋は紫胡蝶鳥柄入りです。
朽木の摺り柄は入れず、お仕立ては袷仕立てでございます。
ブログNo.4823
門帳 人絹緞子166×20㎝ 布筋 紫朽木無し
門帳をお仕立てしました。
ご家庭で年祭を執り行われるにあたり、御霊舎をお祀りされている神床上部の門帳のお取替えです。
幅166㎝丈20㎝、 布地は小葵柄が織り込まれた人絹緞子、
布筋は紫胡蝶鳥柄入りです。
朽木の摺り柄は入れず、お仕立ては袷仕立てでございます。
カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。