祭具
2022年9月14日 by sporder
ブログNo.3983
別注)御社 36×24×48㎝ 桧製
御社を製作しました。
ご指定寸法のご神体が納まる寸法をご指定いただき、
外寸 幅36㎝奥行24㎝高さ48㎝、内寸22×17×32㎝で仕上げました。
材質は桧製、内部の底には繧繝縁の敷物、
扉には戸帳を設えております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2022年9月11日 by sporder
ブログNo.3981
真榊用 五色布 正絹羽二重 105㎝
真榊用の五色布をお仕立てしました。
地鎮祭など外祭の際にご使用されます。
全長105㎝、素材は正絹でございます。
正絹の五色布は化繊に比べて淡い色合いで、
天然素材の上質で美しい風合いが感じられます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年9月10日 by sporder
ブログNo.3980
真榊用榊葉 1尺
真榊用の榊葉をご用意しました。
真榊の棒の上部に設えます。
五色布の寸法に合わせて、全長は1尺(約30㎝)でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年9月9日 by sporder
ブログNo.3979
胡床 大型 座面紫地
胡床を製作しました。
座面が紫地です。
幅45cm奥行31cm高さ43㎝の大型の胡床です。
座面は紫地でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年9月8日 by sporder
ブログNo.3978
鈴緒3尺5寸 紅白布巻
鈴緒を製作しました。
社殿の前の鈴緒のお取替です。
全長3尺5寸(約105㎝)、紅白布巻仕様でございます。
鈴緒の上部には本坪鈴をお取り付けいたします。
正面には『奉納』の文字が入り、
後面等にはご指定により御奉納者名や年月日を入れさせていただきます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年9月7日 by sporder
ブログNo.3977
八脚案 スプルース製 90×27×75㎝ ねじ式仕様
八脚案を製作しました。
地鎮祭など外祭で、玉串奉奠用の案としてご使用されます。
幅90㎝奥行27㎝高さ75㎝、材質は天板がスプルース材、脚部は吉野桧材でございます。
案を分解収納できるように、ねじ式仕様でございます。
分解収納時に天板に反りが出ないように、天板の裏側に桟を蟻差しで入れております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2022年9月5日 by sporder
ブログNo.3976
賽銭箱 縦型 9寸
賽銭箱を製作しました。
上部に折敷を取り付けた縦型です。
折敷は9寸(約27㎝)角、高さはcmです。
材質は、木曽桧材及び木曽桧突板を使用しております。
引き出しは背面にございます。
正面にはご指定により丸に梅鉢紋をお取り付けいたしました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年9月4日 by sporder
ブログNo.3975
戸帳 70×80㎝ 人絹緞子 袷仕立て
戸帳をお仕立てしました。
社殿の扉に設えておられる戸帳のお取替です。
幅70㎝丈80㎝、生地は人絹緞子です。
布筋は紫胡蝶柄入り、朽木摺り柄入り、袷仕立てでございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神壇 祭壇, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2022年9月3日 by sporder
ブログNo.3974
神壇SA型 上部 観音開き仕様 蝶番本金メッキ金具付き
神壇の上部に観音開きをお取り付けしました。
幅80㎝の神壇です。
蝶番は本金メッキ仕様でございます。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。