神殿 ・ 社殿

神殿神具一式 3 

2024年4月7日 by sporder

ブログNo.4458 
神殿神具一式 3 

ブログNo.4457の続きです。

神饌台(八脚案)は桧製蟻差し仕様でございます。

中央殿(親神様)は6尺×20㎝×39,24.5,10㎝、
左右殿は126×18×39,24.5,10㎝でございます。 

神饌台の高さや奥行きは、上段の奥行きや御社及び御社台の寸法、
三方の大きさを鑑みて設定致しました。

神殿神具一式 2 

2024年4月6日 by sporder

ブログNo.4457 
神殿神具一式 2 

ブログNo.4456の続きです  

御簾は、竹が綿糸表編み、布は赤地白紋、金紋の雅8釜、
房はより房2段染めでございます。 

外陣の御簾は正面3枚割り、左右が1枚御簾です。 

内陣はそれぞれ中央が3枚割り、左右が一枚御簾でございます。

神殿神具一式 1

2024年4月5日 by sporder

ブログNo.4456 
神殿神具一式 1  

神殿神具一式を納入しました。 

間口6600㎜高さ2700㎜の大型の神殿です。 

御社は中央殿(親神様)4尺、右殿(教祖様)2尺5寸、
左殿(御霊様)2尺2寸をそれぞれ据えております。

八脚案 スプルース材 90×27×30㎝ 

2024年4月1日 by sporder

ブログNo.4453
八脚案 スプルース材 90×27×30㎝ 

八脚案(神饌台)を製作しました。 

御神饌用の案としてご使用されます。 
幅90㎝奥行27㎝高さ30㎝、
材質は天板がスプルース材、脚は吉野桧製です。 

天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。

本坪鈴 6寸

2024年3月31日 by sporder

ブログNo.4452
本坪鈴 6寸

本坪鈴をご用意しました。 

拝殿前にお取り付けされておられる、鈴緒と一緒に新調されます。

直径6寸(約18㎝)高さ約23㎝、材質は真鍮地です。

本坪鈴は、今回納入させていただいた御品以外に、
栓付き仕様や、本金メッキ仕様など各種ございます。

鈴緒 本麻白  4 尺×1.6寸 

2024年3月30日 by sporder

ブログNo.4451 
鈴緒 本麻 4 尺×1.6寸 

鈴緒を製作しました。 

二十年に一度の社殿御造営改修に際し、拝殿の鈴緒をお取替されます。 

全長4尺(約120㎝)直径1.6寸(約4.8㎝)
素材は本麻白でございます。 

御奉納者のお名前を木枠に彫り込んでおります。

白木灯篭(灯篭)火袋  吉野桧製

2024年3月26日 by sporder

ブログNo.4448
白木灯篭(灯篭)火袋  吉野桧製

参道に設置される、白木灯篭の火袋を製作しました。 

屋根幅52㎝、屋根奥行54㎝、
胴幅7寸(21㎝)、高さ62㎝、材質は吉野桧材です。 

火袋の4面はすりガラス調のアクリル板を入れており、
内部の電装はLED電球をお取り付けしております。

白木ぼんぼり 1尺3寸 ローソク仕様

2024年3月25日 by sporder

ブログNo.4447
白木ぼんぼり 1尺3寸 ローソク仕様

白木ぼんぼりをローソク仕様に変更しました。 

高さ1尺3寸(約40㎝)、材質は桧製の白木のぼんぼりです。 

火袋にローソクが干渉しないように、火皿の位置を高くしております。 

御簾 三枚割り 125×63㎝ 30×131㎝ 新倭錦赤梅鉢紋入り 切房

2024年3月24日 by sporder

ブログNo.4446
御簾 三枚割り 125×63㎝ 30×131㎝

御簾をお仕立てしました。  

総幅185㎝高さ131㎝の空間のご家庭の神床に設えられます。 

中御簾125×63㎝、左右30×131㎝の3枚割仕立てです。 
竹は綿糸表編み、布は新倭錦赤梅紋入り、
房は切房紅白2段染めでございます。 

鈴緒 本麻 白 6尺×1.8寸

2024年3月21日 by sporder

ブログNo.4443 
鈴緒 本麻 白 6尺×1.8寸   

鈴緒を製作しました。 

拝殿正面に設えられます。全長6尺(約180㎝)太さ1.8寸(約5.4㎝)材質は麻製です。 

桐製の木枠には、正面に『奉納』、
側面には御奉納者名と年月日を、彫りこんだ上に赤色を入れて仕上げております。