神具
2025年1月13日 by sporder
ブログNo.4685
御額 神額 2尺2寸
御額(神額)を製作しました。
新年をお迎えされるにあたり、鳥居の神額の新調でございます。
高さ2尺2寸(約66㎝)、木製の生地に社名を彫り込んでおります。
縁は金色、文字色もご指定により金色でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2025年1月12日 by sporder
ブログNo.4684
八脚案 桧製 76×9×5㎝
八脚案を製作しました。
幅76㎝奥行9㎝高さ5㎝、材質は天板が木曽桧でございます。
脚部は高さが低いため桟の形状となりますが、
蟻差し仕様で仕上げております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2025年1月11日 by sporder
ブログNo.4683
長折敷 4.55×22×5㎝ 吉野桧製
長方形の折敷を製作しました。
幅45.5㎝、奥行22㎝高さ5㎝です。
材質は吉野桧製でございます。

カテゴリー: 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2025年1月10日 by sporder
ブログNo.4682
霊璽 (御霊箱) 高さ7寸 繰り出し式 5枚入り、10枚入り
10枚の標木(薄板)が納まる 霊璽を製作しました。
幅10㎝奥行7.5㎝高さ7寸(約21㎝)、材質は桧製です。
覆いには正絹本倭錦の布地を使用し、
神鏡と白房をお取り付けしております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2025年1月7日 by sporder
ブログNo.4680
門帳(戸帳) 210×40㎝
門帳(戸帳)をお仕立てしました。
幅210㎝丈40㎝です。 布
地は小葵柄が織り込まれた人絹緞子、
布筋は赤紫 胡蝶鳥柄入りでございます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2025年1月6日 by sporder
ブログNo.4679
揚巻房 8寸 白
揚巻房(幕房)を製作しました。
神前幕にお取り付けされます。
色合いは白色、房本体の長さが8寸(約24㎝)、平頭より房仕様です。
全長は46㎝、揚巻の幅は23㎝に仕上げました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年12月31日 by sporder
ブログNo.4677
神前幕 テトロンちりめん 300×90㎝
神前幕を製作しました。
お正月に合わせて、御神前の幕を新調されます。
正面幅200㎝左右の折れが各50㎝、丈は90㎝でございます。 生
地は化繊素材ちりめん風のテトロンちりめんです。
全体を紫に染め上げ、社紋は左三つ巴、
左右には社名と自治会名、年月日を白抜きで入れております。
新調された幕を前に、氏子様はじめご参拝された方々は、清々しいお気持ちで新年をお迎えされることと存じます。

カテゴリー: 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿 | コメントは受け付けていません。
2024年12月29日 by sporder
ブログNo.4676
鈴緒 5尺5寸 下垂れ 取り替え
鈴緒の下垂れをお取り替えしました。
お正月をお迎えされるにあたり、拝殿前の鈴緒の修理でございます。
専門職人の手により、丁寧に古い垂れが外され、生成りの美しい本麻を使って清々しいかたちに戻りました。

カテゴリー: 神具, 祭具, 修理・修復 | コメントは受け付けていません。