ご家庭での神様のお祀り
2013年12月4日 by sporder
ブログNo.1210
桐箱 落し蓋
お札を納められる、桐箱を製作しました。
材質は桐材、寸法(内寸)は幅12cm、奥行き7cm、高さ23cmです。
正面が引き上げることのできる、落し蓋仕様で、やや上に穴を開けております。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2013年11月23日 by sporder
ブログNo.1200
御簾 交織倭錦 切房紅白二段染め
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅190㎝、丈40㎝、竹:綿糸表編み、
布:交織倭錦、房:切房紅白二段染めです。
房の位置はご指定により、標準的な位置より外側に取り付けております。
房の長さも若干短めに仕上げました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具 | コメントは受け付けていません。
2013年11月13日 by sporder
ブログNo.1191
八脚案(神饌台、八足台) 木曽桧製 三段型
八脚案を製作しました。
神殿で御神饌用の台としてご使用されます。
材質は木曽桧材、幅136.5cm、奥行21cm、
高さ46.5cm、30cm、16.5cmの三段型です。
均等に割り付けられた段差は、
見た目にも安定感があり、木曽桧の柔らかな色合いも相まって、
美しい案に仕上がりました。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2013年11月12日 by sporder
ブログNo.1190
戸帳 上紡緞子 裏付き仕立て 布筋赤紫 朽木柄入り
戸帳をお仕立てしました。
ご家庭で神様をお祭りの際、
八脚案の三段型の祭壇の、最上段下部に設えられます。
幅120cm、丈105.5cm、
生地は上質で質感のある上紡緞子、
赤紫の布筋と朽木柄が入ります。
手前2台の案は脚が見えますが、
一番奥の最上段の案の脚部が隠れ、
奥ゆかしさが感じられる祭壇になりました。

カテゴリー: 神壇 祭壇, ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2013年10月25日 by sporder
ブログNo.1174
御簾 正絹本倭錦 麻房付き 180×175㎝
御簾をお仕立てしました。
幅180㎝、丈175㎝、
竹は綿糸表編み、布は正絹本倭錦、
房は麻房三段染めです。
上品な光沢のある小葵柄の正絹布と、
素材感のある三段染めの麻房の組み合わせは、
互いに美しさを引き立てています。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 御簾 | コメントは受け付けていません。
2013年10月21日 by sporder
ブログNo.1171
八脚案(神饌台、八足台) 木曽桧製 75×27×20cm
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
ご神前に奉納されます。
幅75cm、奥行27cm、高さ20cm、
天板は木曽桧、脚部は吉野桧材です。
製作した三台の天板の色合いや木目は異なりますが、
それぞれに自然の意図しない美しさが感じられます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2013年10月14日 by sporder
20131003
八足(八脚案、八足台) 木曽桧製 幅1尺6寸
八足(八脚案、八足台)を製作しました。
幅48.5cm、奥行き26.5cm、高さ36.5cm、
材質は 木曽桧材です。
寸法の揃った14台の八足が、神殿に整然と並ぶ様は壮観で、
天板の木柄は一枚一枚異なりますが、
それぞれに自然の偶然の美しさが感じられます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2013年10月9日 by sporder
ブログNo.1161
八脚案(神饌台、八足台) 木曽桧製

八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅91cm、奥行き18cm、高さ30cm、
材質は木曽桧材です。
通常八脚案は、天板の裏側に溝を掘り込み、
脚を差し込む蟻差し仕様が標準ですが、
分解収納される場合には、
ねじ式やジョイント金具仕様もございます。
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2013年10月4日 by sporder
ブログNo.1158
神前幕 テトロンちりめん 社紋入り
720×140㎝ 神前幕を製作しました。
全長720㎝、丈140㎝、
素材はテトロンちりめんです。
社紋の五つ木瓜を2箇所、
左には奉納年月日と氏子中を白で染め抜いています。
幕の中には、赤色の揚巻房を設え巻き上げます。

カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 祭具 | コメントは受け付けていません。