ご家庭での神様のお祀り
2023年9月16日 by sporder![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/bf57a6459ba07570d7a09d59f52eb5da-300x300.jpg)
ブログNo.4285
八脚案 桧製 二段型 90×24×75,60㎝
八脚案(八足台、神饌台)を製作しました。
神殿に設えられます。
幅90㎝奥行24㎝高さ90㎝,75㎝の二段型です。
材質は桧製、天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/317c831a4eb9817bc577fb490a60cb8b-300x300.jpg)
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2023年9月15日 by sporder![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/fcc916437432f3493b38b6616d49c9d7-300x300.jpg)
ブログNo.4284
別注箱宮ケース 御霊舎仕様 395×280×350mm
御霊舎仕様の箱宮を製作しました。
ご家庭の御霊のお祀りでございます。
幅395㎜奥行280㎜高さ350㎜、材質は桧製、観音開き扉仕様です。(一部桧突板仕様)
内部には、御扉を取り付け、多数の霊璽が納まるようにしております。
御簾は綾錦萌黄金糸入り白房、扉後には戸帳を取り付け、底には繧繝布を敷いております。
![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/3afaad93ccf99cbffd0d845f9a10f8e6-300x300.jpg)
![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/36a02e8d242906a80c63a67c954d39f1-300x300.jpg)
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。
2023年9月6日 by sporder![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/96841cf2a102323369bd694820b81c62-1-300x300.jpg)
ブログNo.4276
八脚案 スプルース材 120×27×45㎝
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
御神前に据えられます。
幅120㎝奥行27㎝高さ45㎝、材質は天板がスプルース材、
脚は吉野桧材でございます。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/965e5590686da766ba74a6a2b0bbde66-1-300x300.jpg)
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2023年9月4日 by sporder![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/7c3a8012cb01a5fa83a8cf1e0d376d7c-300x300.jpg)
ブログNo.4275
御簾 96×48㎝ 正絹本倭錦紋入り(丸に梅鉢) より房
御簾をお仕立てしました。
ご家庭の神床に設えられます。
幅96㎝丈48㎝、竹は綿糸表編み、
布は正絹本倭錦梅鉢紋入りでございます。
房は紅白二段染めのより房二重頭でございます。
![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/09/49eb0f9d18f51fa6a0e3da6dd9122adc-300x272.jpg)
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御輿 | コメントは受け付けていません。
2023年8月30日 by sporder![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/08/f8330f24c3f90e03d267a28511f2e783-300x300.jpg)
ブログNo.4270
八脚案 スプルース製 75×27×75㎝
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
地域のご祭典にご使用されます。
幅75㎝奥行27㎝高さ75cm、
材質は天板がスプルース材脚は吉野桧材でございます。
天板と脚は蟻差しで組み立てる仕様でございます。
![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/08/10112756416cb3b3cc374cec4c5cc8e7-300x300.jpg)
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2023年8月26日 by sporder![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/08/7b983ab8a6c33bee14b1ec3a17fe0ef3-300x300.jpg)
ブログNo.4267
八脚案 桧製 2段型 60.5×30×75㎝、30.3×30×29㎝
八脚案を製作しました。
御神前に設えられます。
幅60.5㎝奥行30㎝高さ75㎝、材質は桧製です。
下段の案は幅30.3㎝奥行30㎝高さ39㎝です。
上段の脚の間に下段の八脚案が納まるように、脚の間隔を調整しております。
![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/08/da1b17d6b6b220d6e08d0d8ed09e4f4e-300x300.jpg)
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 御霊をお祀りするための神具, 神具, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 八脚案、神饌台、八足 | コメントは受け付けていません。
2023年8月24日 by sporder![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/08/0f93055036fc70123df19c82fd667e85-300x300.jpg)
ブログNo.4265
御簾 133×60㎝ 綾錦金糸入り 萌黄 麻房三段染め(パイプ入り40㎝巻上)
御簾をお仕立てしました。
ご家庭で御霊祀りの際に、神床に設えられます。
幅133㎝丈60㎝、竹は綿糸表編み、布は綾錦金糸入り萌黄、房は麻房三段染めです。
巻上は、御霊舎の高さと神床全体のバランスを考えて、40㎝で巻き上げます。
![](https://shinguya.com/special_order/wp-content/uploads/2023/08/1c12af5bca59d10891b59fded2998343-300x300.jpg)
カテゴリー: ご家庭での神様のお祀り, 神具, 御簾, 祭具, 神殿 ・ 社殿, 御社・御宮 ・御霊舎 | コメントは受け付けていません。