ブログNo.1530
八脚案(神饌台、八足台)スプルース製 150×27×75cm
八脚案(神饌台、八足台)を製作しました。
結婚式場で御使用されるもので、
幅150cm、奥行27cm、高さ75cm、
材質は天板がスプルース材、脚部は吉野桧材です。
式場内では、 八脚案が向かい合わせに整然と配され、
厳粛な中にも清清しい雰囲気で、結婚式が執り行われることと存じます。
ブログNo.1526
御霊舎 大 木曽桧 扉金具付
御霊舎(大)の扉に、扉金具をお取り付けしました。
幅30.5cm、奥行15cm、高さ32cm、材質は総木曽桧材です。
扉後に紫布筋の入った戸帳、
内部底面には繧繝布を設えました。
桧の御霊舎に金具が加わることで、 一層格調高く感じられます。